YKK APが自社の技術の歩みやモノづくりの精神を発信することを目的に2024年11月14日に開設した「YKK AP技術館」の来館者数が、6月28日に1万人を達成した。当日は記念セレモニーを実施し、館
セルバ出版は、「自分らしく働くって、こういうこと―ポータブルスキルで転職・昇進!女性採用管理職が語るライフデザイン」を6月17日に発売した。 現代の組織が直面する人材課題──新卒・中途社員の早期離職、
メディカル・プリンシプル社(MP社)は、7月6日、「民間医局レジナビフェア2025大阪~臨床・専門研修プログラム~」を開催する。 2002年から開始している「レジナビフェア」は、全国から多くの病院が出
Youth Planetの運営する、新卒学生面接練習サービス「Sokumee(ソクミー)」は、26卒のユーザー数が1万1000人を突破した。 「Sokumee」は、就職活動に取り組む学生同士が集い、面
ノーコード総合研究所は、ノーコードツールDifyを活用し、最短4週間・50万円からAIアプリを開発できるMVP開発プランの提供を開始。従来1000万円規模・半年超を要した初期開発を圧倒的低コスト・短納
カスタメディアが、3日間に渡り京都みやこめっせにて開催される、「IVS 2025」のサイドイベントとして「新規事業しくじりBAR IVS2025大交流会」を開催する。 「IVS」は、国内外の起業家や投
製造業の技術者たちが本気で挑む「製造業対抗ミニ四駆大会 ワールドカップ in 大阪関西万博」が、7月26・27日、大阪・関西万博のギャラリーEASTにて開催される。 本大会は、ミニ四駆を通じて製造業の
大田区および大田区商店街連合会は、パーソルイノベーションが運営する副業人材マッチングサービス「lotsful」と連携。販売戦略の立案や販促活動を担う副業人材の募集を、6月27日より開始する。 大田区商
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、2026年3月末までに大学・大学院・高等専門学校を卒業・修了予定の学生の人々を対象に、エージェント職の選考直結セミナーをオンラインで開催する。 C&a
クレア人財育英協会は、6月29日、「カスタマーハラスメント(通称:カスハラ)」をテーマとしたセミナーを開催する。 講師は、ハラスメント対策資格「雇用クリーンプランナー」講師であり、400回以上の現場登