ココペリは、地域金融機関向けビジネスマッチング管理サービス「BMポータル」をリリースし、初導入先として、京都銀行にて運用を開始した。 金融機関のビジネスマッチングでは、取引先企業の課題に対して、複数の

続きを見る (12:27)
ネットビジネスサポート、「店舗・運営企業データ」提供開始

ネットビジネスサポート(NBS)は、デジタルアドバンテージと提携し、チェーン店を運営している企業・部署に直接アプローチできる「店舗・運営企業データ」を提供開始した。 NBSは、次世代型企業データを開発

カスタメディア、「新規事業しくじりBAR Vol.4」を東京で開催

カスタメディアは、5月22日、ピッチ&交流会「新規事業しくじりBAR Vol.4 しくじりから成功への道のりを導き出す」をNEX’s Tokyoにて開催する。 しくじりBARとは、新規事業

kuREIsu、「わたしが好きになるmarché vol.7」開催

kuREIsuは、5月24日、神奈川県横浜市にて「わたしが好きになるmarché vol.7」を開催する。 2024年11月に初めて横浜で開催された本マルシェは、21ブース・9都道府県からの出店者が集

NTN、初となるバーチャルPPAを締結

コスモエコパワーとNTNは、5月7日付で、NTNとして初となるバーチャルPPA(発電量に応じた環境価値のみを直接購入する契約)を締結した。 コーポレートPPA(Power Purchase Agree

Kakigori Maker、大阪・関西万博会場の「SUNTORY PARK CAFE」に導入

New Innovationsは、サントリーが2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に出店するカフェテリア「SUNTORY PARK CAFE」に、かき氷の全自動調理ロボット「Kakigori M

鶴と学び、「買ってみっPeyoテストマーケティング自販機」第8期を開始

鶴と学びは、地域産品の販路開拓を支援する「買ってみっPeyoテストマーケティング自販機」第8期を開始する。 鶴と学びは、経営セミナーやライフデザインセミナー、社員研修、経営コンサル、Web制作、クラウ

CTN、モビリティ業界特化型M&Aコンサルティングサービス開始

CTNは、5月12日、加盟店の事業拡大・事業承継を支援すべくモビリティ業界特化型のM&Aコンサルティングサービスの提供を開始した。 同社は創業から15年以上、中古車販売店様の新車・中古車の仕入

RENATUS ROBOTICS、アメリカにおける無人倉庫建設計画を発表

RENATUS ROBOTICS(レナトスロボティクス)は、米国テキサス州とカリフォルニア州における無人倉庫の建設計画を発表した。 アメリカの物流業界は、慢性的な人手不足、高騰する人件費、そしてオペレ

台湾発「豆腐」マットレスブランド「SLEEPY TOFU」、日本初の旗艦店オープン

Sleepy Tofu Japanは、5月9日、東京・南⻘山にてSLEEPY TOFUの日本国内初の旗艦店「SLEEPY TOFU HOUSE」をオープンする。台湾で年間の販売台数が2万台に到達した看