HR Forceは、企業の採用課題をより本質的かつ効果的に解決するため、採用戦略の立案から実行までをワンストップで支援する採用代行(Recruitment Process Outsourcing:リク

続きを見る (12:58)
エクステンシブル、「障がい者のための在宅就労求人ドットコム」リリース

エクステンシブルは、障がい者の在宅ワークに対応した求人サービス「障がい者のための在宅就労求人ドットコム」を6月にリリースした。 日本では、障がい者雇用の法定雇用率が民間企業で2.3%(2023年度時点

dough.、宮崎市に小規模飲食業向けレンタルスペース「dough.」開業

dough.は、宮崎市内で初となる、飲食業を志す個人や小規模事業者向けレンタルスペース「dough.(ドー)」を開業した。 「dough.」は、将来の飲食店開業を見据えたテスト営業はもちろん、ワークシ

Nowhere Group、宿泊業界M&A・売買「INVESTEL」正式サービス開始

Nowhere Groupは、6月より、宿泊業界に特化したM&A・売買プラットフォーム「INVESTEL(インベステル)」の正式サービスを提供開始した。 「INVESTEL」は、民泊・旅館・ホ

地域ブランド「薩摩のさつま」、事業者一丸となって町の魅力発信

薩摩のさつまブランド推進協議会(鹿児島県さつま町)は、7月より「薩摩のさつま」実践型認証セミナーを開講する。2022年のブランド発足から、4年に渡り計4回の認証セミナーを実施し、これまでに32事業者・

三井不動産グループ、空のモビリティの社会実装へ

三井不動産は、空のモビリティ産業の創造・発展及び日本の国際競争力強化に向けて、空のモビリティ用離着陸場であるバーティポートの開発・運営事業の立上げに着手する。社会実装に向けては、トヨタ自動車、朝日航洋

SHiRO、「就活力診断テスト」公開

SHiROは、就職活動に取り組む学生向けに、就活準備の現状を可視化できる無料オンライン診断「就活力診断テスト」を6月より公開した。 本ツールは、就職活動に取り組む学生が「自分は何ができていて、どこに課

丸善リサーチサービス、「丸善リサーチ」有料会員数が7000名突破

丸善リサーチサービスは、Legal Technologyと共同で運営する会計・税務書籍の検索閲覧サービス「丸善リサーチ」の有料会員数が7000名を突破した。 「丸善リサーチ」は、会計・税務・M&

TAM、札幌に新拠点「TAM HOKKAIDO」開設

TAMは、6月、北海道札幌市に新たな拠点「TAM HOKKAIDO(TAM札幌オフィス)」を開設した。 TAMは、戦略立案からクリエイティブ・テクノロジー実装、運用までを一気通貫で支援する共創型クリエ

SEEDER、セミナー「その商品に義憤、ありますか?」開催

SEEDERは、6月25日、ヒット商品を義憤から読み解くオンラインセミナー「その商品に義憤、ありますか?」を開催する。 日常の「使いにくさ」や「なんとなく変だ」という感覚。それは、未来のアイデアが眠る