デンカアステックは、雨どいメーカーとしての技術を活かした新事業として、「雨水」を大切な水資源として活かす取り組みを本格化した。 気候危機と災害多発時代。同社は、雨水の取り回しに関する豊富な知見を基に、

続きを見る (09:57)
ワタミ、バングラデシュに「ジャパントレーニングセンター」開校

ワタミエージェントは、バングラデシュ政府機関である「人材雇用研修局」の協力のもと、ダッカ管区にあるモノハルディという地域にて「ジャパントレーニングセンター」を開校する。 ワタミは、バングラデシュに「郁

DERTA、「コミュニティフレームワーク」公開

DERTAは、5月29日、企業・自治体・地域団体など多様な主体が協働する「共創」の場を持続可能に運営するための実践ツール「コミュニティフレームワーク」を公開する。 DERTAは、「Update Loc

ONE JAPAN、「Peatix コミュニティアワード2025」ビジネスコミュニティ賞受賞

ONE JAPANは、5月28日、「Peatix コミュニティアワード2025」において、ビジネスコミュニティ賞を受賞した。 「Peatix コミュニティアワード2025」は、全国各地で活動する様々な

「レゴ(R)Nike Dunk」、5月29日22時予約開始

レゴジャパンは、レゴグループとNIKEが複数年にわたるグローバルパートナーシップを締結し、今夏から本格的に取り組みを開始する。 本パートナーシップでは、レゴ(R)ブロックが持つ無限の創造力と、NIKE

Carbon EX、「Carbon EX」をホワイトラベルで提供開始

Carbon EXは、カーボンクレジット・排出権取引所「Carbon EX」のホワイトラベル提供を開始。これにより、地方自治体や地方金融機関が独自のブランドでカーボンクレジットの取引基盤を構築し、地産

ビースタイルスマートキャリア、派遣スタッフ向け「給与一部前払い制度」導入

ビースタイルスマートキャリアは、5月21日より、派遣スタッフを対象に「給与一部前払い制度」を導入した。 本制度では、派遣スタッフが実際に働いた分の給与のうち、最大50%を給料日前に前払いで受け取ること

TONOME、「実践型エンゲージメント向上プログラム」トライアル企業を募集開始

TONOME(トノミー)は、専門家による伴走支援を含む2カ月間の実践型エンゲージメント向上プログラムの先行トライアル企業の募集を開始する。 TONOMEは、これまで、AIを活用して現場負担を軽減しなが

世界へボカン、海外で売るための「英語翻訳・コピーライティング」提供

世界へボカンは、単なる「翻訳」を超えた価値を提供する「英語翻訳・コピーライティング」サービスの提供を開始した。 グローバル市場で成功を収めるためには、自社の製品やサービスの価値を、ターゲットとなる海外

ラグジュアリージャパン観光推進機構、第11回富裕層観光戦略ウェビナー「平戸城 CASTLE STAY誕生物語」開催

ラグジュアリージャパン観光推進機構は、6月26日、第11回富裕層観光戦略ウェビナー「平戸城 CASTLE STAY誕生物語 ーその日、あなたが平戸城主となるー」を開催する。 ラグジュアリージャパン観光