ウォーターダイレクトは、心あるモノ創りを通じて豊かな空間を提供するカドーと、水ビジネスにおいて業務提携した。 水は、毎日の生活に欠かせないもの。だからこそおいしく安心・安全なものを気軽に楽しんでいただ

続きを見る (10:49)
不動産流通実務検定「スコア」、5月1日から受検申込み開始

不動産流通近代化センターは、不動産流通実務検定「スコア」の受検申込みを、5月1日(金)から開始する。 4月1日から宅建取引主任者は「宅地建物取引士」に改称され、不動産流通業界では今まで以上に人材のレベ

謎解きプログラムを社内の「 チームビルディング」に。ハレガケ、活用例紹介

ハレガケは新サービスのWEBサイト「謎解きプラス」をリリース。サービス開始に合わせて、コンテンツを6つのカテゴリーに再分類し、用途に応じた謎解き企画の活用方法を提案した。 「謎解きイベント」とは参加者

キャスタービズ×co-ba shibuya「オンライン秘書1ヵ月無料トライアルキャンペーン」開始

キャスタービズはシェアードワークプレイス「co-ba shibuya」とタイアップし、新規入居者を対象に「オンライン秘書1ヵ月無料トライアルキャンペーン」を開始した。 「キャスタービズ」は、誰が行って

「東南アジアにおける日本ブランドアセスメント調査」を実施。日本というブランドの高い優位性が明らかに

クロス・マーケティングは、日本・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インドネシアに在住する20歳~49歳の男女を対象に、「東南アジアにおける日本ブランドアセスメント調査」を実施した。 本調査では東南アジ

独立起業で1,000万円よりフリーランスで500万円。自分で仕事を始めるなら、自由かつ現実も重視

働き方と天職を考えるウエブマガジン「瓦版」では、新しいスタートを切る今の時期に合わせて、瓦版ユーザーを対象にお金と働き方に関するアンケート調査を行なった。 まず「会社員を辞めるとして、次にどんな道を選

低コストプリペイド「Squareギフトカード」、首都圏のコーヒー専門店12店舗が導入

Squareは、2015年3月23日から首都圏のコーヒー専門店12店舗が「Squareギフトカード」を導入したと発表した。低コストかつ簡単な手続きでプラスチック製ハウスプリペイド(電子マネー)カードを

経営コンサルに特化したクラウドソーシングサイト「改善市場」を開設

大企業OBなどによる顧問コンサルティング事業を展開するプライドワークスは、「ワンポイントコンサル」専門クラウドソーシングサイト「改善市場」を開設した。 中小・ベンチャー企業の経営者、事業会社の新規事業

チームのやる気を束ねる「公認モチベーション・マネジャー」資格、2015年度試験申込受付開始

モチベーション・マネジメントが発行する「公認モチベーション・マネジャー」資格試験が、2015年度春~夏にかけて実施される。 「公認モチベーション・マネジャー」資格とは、モチベーションをマネジメントする

大容量A4ファイルサイズ SDカードを72枚収納できる「メモリーカードファイルケース」が発売

サンワサプライは、SDカードの管理・保管に便利な72枚収納可能な大容量タイプで、A4ファイルボックスと同サイズなのでラック・書棚などに整理しやすい、メモリーカードファイルケース「FC-MMC22SD」