日本SHOKUNIN総研(JSi)は、建設業界の経営者向け「人財会議」を5月9日より開始する。 建設業界には常に多くの課題が存在しており、その多くは「育成」「労働環境」「離職」などの人財課題となってい

続きを見る (09:18)
サニックス、再生可能エネルギーの買取延長サービスを開始

サニックスは、再生可能エネルギーの買取延長サービス「SANIX FIT 30」の提供を開始する。 「SANIX FIT 30」は、「再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT制度)」に基づく電力買取

日本テラデータ、「Teradata Universe Tokyo 2019」開催

日本テラデータは、年次アナリティクス・カンファレンス「Teradata Universe Tokyo 2019」を、5月22日に開催する。 昨今のテクノロジーの充実とデジタライゼーションの進化を背景に

SATORI、「ITreview Grid Award 2019 Spring」選出

SATORIは、「ITreview Grid Award 2019 Spring」において、ユーザー満足度の高い製品として、MAツール部門における「High performer」を受賞した。 「ITr

全国に眠るまだまだ走れる車がレンタカーとして生まれ変わる

日本全国で多く眠っている使用頻度の低い車を活用するべく、CARROZZAレンタカーが車を引き取ってレンタカーとして生まれ変わらせるプロジェクトをスタートした。 面白い車・楽しい車を揃えインバウンドにも

「Googleしごと検索」に対応した新機能を追加

ペライチは、「ペライチ」の会員を対象にした追加オプション機能として、「ペライチ」サイト内での求人情報を Google 検索結果に表示できる「Googleしごと検索」に対応した、新機能を追加した。 「G

つくば駅前「up Tsukuba」、起業家と投資家とを繋ぐマッチングイベント開催

5月10日(金)、つくば駅前コワーキングup Tsukubaにて、起業家と投資家のマッチングイベント「Friday Night Bridge vol.9」が開催される。 研究シーズが数多く存在し、12

トランスコスモス、マレーシアで海外多言語広告運用サービスを開始

トランスコスモスのマレーシア子会社「TRANSCOSMOS(MALAYSIA)(トランスコスモスマレーシア)」は、イーエムネットジャパンと業務提携し、海外多言語広告運用サービスを開始した。 現在日本へ

インバスケット研究所、「判断力検定」初級を展開

インバスケット研究所は、2015年よりサービスを提供してきた「判断力検定」の1級~3級に加え、新たに初級を5月20日より展開する。 近年多くの企業で働き方改革が推進されるようになり、限られた時間の中で

東京都中小企業振興公社、「先進的防災技術実用化支援事業」実施

東京都中小企業振興公社は、都市防災力の向上と産業の活性化を図ることを目的とする「先進的防災技術実用化支援事業」の申請予約を、6月7日まで実施する。 地震などの自然災害や大規模な事故災害の脅威に晒されて