MENU

凸版印刷は、建装材印刷事業を展開するINTERPRINT(本社:ドイツ)の株式譲渡契約を締結し、100%子会社化することを決定した。 凸版印刷はグローバルな事業展開の加速を重要な経営課題と位置づけてお

続きを見る (09:49)
ビザスク、法人向けサービス「ビザスクWeb展示会」リリース

ビザスクは、法人向けの新サービス「ビザスクWeb展示会」をリリースした。 「ビザスクWeb展示会」とは、ビザスクの知見データベースに登録している約9万名の業界エキスパートに対し、Web上で自社の製品や

エコール 辻 大阪×和歌山県、「地域プロデューサーとしての製菓技術者育成講座」

エコール 辻 大阪(辻調グループ)は、7月より半年間の課外研究講座「地域プロデューサーとしての製菓技術者育成講座」を開講する。 本講座は、生産から消費までの一連の流れを理解し、「地域」を舞台に「食」が

トランス、将来予測型ピープルアナリティクスサービスを提供開始

トランスは、将来予測型ピープルアナリティクスサービス「TRANS.HR」β版を、6月24日に提供開始する。 今後、終身雇用など日本型雇用慣行の減少し、人材獲得競争の激化により優秀な人材の採用や長期雇用

TKC、「TKCモニタリング情報サービス」利用件数が10万件達成

TKCは、同社が提供する「TKCモニタリング情報サービス」の利用件数が、6月21日に10万件を達成した。 「TKCモニタリング情報サービス」は、TKC全国会会員が毎月の巡回監査と月次決算を実施した上で

T-KIDSシェアスクール「柏の葉」、地元の起業家たちとスタートアップ体験

T-KIDSシェアスクール 柏の葉で、この夏新たに「プロジェクト型学習プログラム」がスタートする。本企画は異学年混合の小学生と企業とがチームを結成し、ひと夏をかけて自分たちのプロジェクトを形にしていく

タスキ、「モグジョブ」を関東初開催

タスキは、6月26日・27日、「モグジョブ」を関東地方で初めて千葉商科大学にて開催する。 「モグジョブ」は、「学食」で地元大学生と企業を繋ぐマッチングサービス。学生は、「モグモグ」ランチを食べながら、

ノースサンド、学生にオフィスの無料貸出を開始

ノースサンドは、学生主催の各種イベントを対象にオフィスの会議室およびオープンスペースの無料貸出を、7月1日より開始する。 ノースサンドは、事業拡大に伴う従業員増加への対応のため5月にオフィスを移転。以

マイナビ、「2020年卒大学生就職内定率調査(6月時点)」発表

マイナビは、2020年卒業予定の全国の大学生、大学院生を対象とした「2020年卒マイナビ大学生就職内定率調査」6月15日時点の結果を発表した。 本調査は、企業の選考活動開始後の6月中旬における内々定状

テレワークビジネスマン8割「幸福度高い」、レコモット調べ

テレワークを支援するレコモットは、一般ビジネスマン・テレワークビジネスマン・フリーランステレワーカー600名を対象に、「勤務形態別ワークライフバランスに関する意識調査」を実施した。 まず労働時間を比較