oricon ME(オリコン)は「ネット証券」についての満足度調査を実施し、その結果を「オリコン顧客満足度(R)」公式サイト内にて発表した。本調査では、ネット証券利用者5013人に対し、2024年1月

続きを見る (19:00)
かつ丼吉兵衛、期間限定商品「紅白かつ丼」販売

吉兵衛は、同社が運営する「かつ丼吉兵衛」において、期間限定商品として「紅白かつ丼」を1月4日~31日に販売する。 「かつ丼吉兵衛」は、1979年、神戸・三宮市場にて創業。カウンター6席1坪弱の店舗から

スマートアクアリウム静岡、カフェスペースが新登場

スマートアクアリウム静岡では、かねてより利用者からのリクエストが多かったDISCOVERYエリアでの飲み物の提供を開始し、フリーWi-Fiを開設した。 DISCOVERYはハリセンボン、水草、テッポウ

オリジン、「恵方巻」予約受付を開始

オリジン東秀は、同社が展開する弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」において、1月4日10時より、店内手づくり「恵方巻」の予約受付を開始する。 「オリジン弁当」は、1994年に、自分で自

FUKU・WARAI、アートに特化した障がい者施設「アトリエにっと」開所

FUKU・WARAIは、アートに特化した就労継続支援B型事業所「アトリエにっと」を1月に開所した。 FUKU・WARAIでは、障がいがあってもなくても夢を持ち社会に出られるよう、多くの職業を選択できる

シャンティ、「絵本を届ける運動」25周年特設サイト公開

シャンティ国際ボランティア会は、「絵本を届ける運動」25周年特設サイトを公開した。 シャンティが1999年から開始した、本を知らないアジアの子どもたちのための「絵本を届ける運動」は、2024年に25周

ヘラルボニー、障害のある人のための災害情報「#障害者を消さない」始動

ヘラルボニーは、避難所などにおいて困難を抱える障害のある人たちのためのガイドライン・災害時に役立つ情報をまとめた特設ページを公開し、同時に「#障害者を消さない」を始動。SNSを通じて被災地にいる障害の

マニアな合同会社、「マニアなツアー」本格始動

マニアな合同会社は、さまざまなジャンルのマニア・専門家がガイドとなり、現地を解説するツアー「マニアなツアー」を1月より本格始動する。 「マニアなツアー」とは、想いたぎるマニアたちが、高い熱量で現地ガイ

ふるなび、令和6年能登半島地震の緊急災害支援窓口を開設

アイモバイルが運営するふるさと納税サイト「ふるなび」は、令和6年能登半島地震により、甚大な被害を受けた地域を支援するために、ふるさと納税制度を活用した緊急災害支援窓口を1月2日より開設し、6自治体(石

バリュエンス、ブランド買取店「ALLU」韓国2号店オープン

Valuence Internationalは、1月2日(現地時間)、韓国・江南(カンナム)にブランド買取店「ALLU Korea Gangnam(アリュー コリア カンナム店)」をオープンする。 同