主婦の友社は、3月1日、JA全農 米穀部が監修した書籍「JA全農が炊いた!「日本一うまいお米の食べ方」大全」を発売する。 本書は、お米を史上最高においしく食べる、お米レシピ本。JA全農のお米の専任部署

続きを見る (15:58)
Aladdin X、おうちカラオケマイク「Aladdin Mic 2」発売

Aladdin Xは、「Aladdin X(アラジン エックス)」シリーズでおうちカラオケを楽しむことができる「Aladdin Mic 2(アラジンマイク2)」を3月1日に販売開始する。 「おうちを、

山梨県産木材を使用「森のパレット」、aemono projectより登場

SOLOが取り組む「aemono project」の企画・デザインのもと、3月1日、山梨県産の木材を使用した絵画用パレット型のお皿「森のパレット」が登場する。「aemono project」とは、デザ

JNA、「喜連川社会復帰促進センター」で2回目のジェルネイル検定試験を実施

日本ネイリスト協会(JNA)は、小学館集英社プロダクション等の民間事業者が事業の一部を受託している刑事施設「喜連川社会復帰促進センター」(栃木県)において、2回目のJNAジェルネイル技能検定・初級試験

ヤマップ、「おもしろすぎる 山図鑑」発売

ヤマップは、3月1日、山・自然の面白さを厳選収録した本「おもしろすぎる 山図鑑」を主婦の友社より発売する。 不確実性の高まる未来を見据え、数値化できない「非認知能力」を育てる教育がいま、世界的な注目を

東京ミッドタウン、「TOKYO MIDTOWN AWARD 2024」開催

東京ミッドタウンは、次世代を担うデザイナーやアーティストの発掘・支援、その先のコラボレーションを目的とした「TOKYO MIDTOWN AWARD 2024(東京ミッドタウンアワード)」を開催する。

「有楽町ウィンドウギャラリー2024」、作品展示開始

カルチャー・ヴィジョン・ジャパンは、東京・丸の内仲通りのブランドショップやレストランを現代アートが彩るイベント「有楽町ウィンドウギャラリー2024」を3月1日より開催。作品展示をスタートする。 今年で

富士河口湖町観光連盟、「富士河口湖1周スタンプラリー」開催

富士河口湖町観光連盟は、富士河口湖周辺のオーバーツーリズム解消と地域の魅力拡大を目指し、3月1日から「富士河口湖1周スタンプラリー」を開催する。 「富士河口湖1周スタンプラリー」は、西湖や精進湖、本栖

講談社、「友だちがしんどいがなくなる本」発売

講談社は、2月29日、「友だちがしんどいがなくなる本」を全国の書店で発売開始した。 本書は、友だちとの人間関係に悩む人々に向けて、その解決策を提供するもの。友だちとのケンカや本音の言えなさ、流行りもの

バンダイ トイディビジョン、「たまごっちのおみせ」を大阪・福岡にオープン

バンダイ トイディビジョンは、たまごっちのオフィシャルショップ「たまごっちのおみせ」を、3月15日に「バンダイナムコ Cross Store 大阪梅田」内、3月20日に「バンダイナムコ Cross S