アカネの里は、「橙高の梅酒や梅シロップを自宅で簡単に作ることができる手づくりキット」と、「アカネの里にある橙高の樹体に名前を付けてもらい、収穫までサポーターとなる「命名サポーター」」の募集をクラウドフ

続きを見る (09:05)
大阪市博物館機構、「大阪博」を開催

大阪市博物館機構は、2025年大阪・関西万博に合わせて、大阪市立美術館・大阪市立自然史博物館・大阪市立東洋陶磁美術館・大阪市立科学館・大阪歴史博物館・大阪中之島美術館の6館で、「大阪博」を開催する。

stand de jus et thé、新作「蜜柑のフルージュ」を販売

キルフェボンは、「東京ドームシティ」内の融合商業施設「LaQua(ラクーア)」に「キルフェボン東京ドームシティ店」を2023年7月に出店。同店には、キルフェボン初の試みとなるテイクアウト専門のドリンク

ethica、カフェ「lauren(ローレン)」をオープン

ethicaより、カフェ「lauren(ローレン)」が1月16日11時にグランドオープンする。従来通りエシカルフラワーの制作・販売を提供しつつ、本格コーヒーやスイーツも楽しめる空間に生まれ変わる。 今

椿屋珈琲、「ブラジルファゼンディージャ農園」のスペシャルティコーヒーの提供開始

東和フードサービスが運営する「椿屋珈琲」にて、「ブラジルファゼンディージャ農園」のスペシャルティコーヒーを1月15日より提供する。 スペシャルティコーヒーの定義でもある「From seed to cu

ウォータースタンド、米原市と「プラスチックごみ削減の推進に関する連携協定」を締結

ウォータースタンドは、11月28日に米原市と「プラスチックごみ削減の推進に関する連携協定」を締結した。 本協定はプラスチック問題に対する共通認識のもと、地球温暖化や海洋プラスチックごみ問題の解決に向け

新田ゼラチン、「糖質オフまるでもちベース」を発売

新田ゼラチンは、食品メーカー様向けに、「糖質オフまるでもちベース」を1月12日に発売した。 本品を使用し製造した餅風食品は、従来の餅と比べて糖質とカロリーを60%削減することができ、さらに消費者は調理

若鶴酒造、「三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール」が「AirJapan」の機内に採用

若鶴酒造が2019年3月に日本で初めて開発したスモーキーハイボール缶「三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール」が、ANAグループの新ブランド「AirJapan」の機内で購入できる機内食に採用された。2月9

佐賀県、「いちごさんどう2024」開催

佐賀県は、佐賀のブランドいちご「いちごさん」と表参道のカフェレストラン10店舗がコラボレーションし、「いちごさん」を使用したメニューを展開するコラボ企画「いちごさんどう2024」を1月15日~3月31

レミーコアントロージャパン、限定カクテル「コアントローショコラ・グラッセ」を提供

レミーコアントロージャパンが展開するプレミアム・オレンジリキュールブランドコアントローは、1月17日~23日の間、伊勢丹新宿店で開催されるプロモーションイベント「冬のおうちカクテル〜デザート&スイーツ