らかんスタジオは、撮影料無料のペットフォトイベント「わんにゃんの日」を開催する。イベント開催日はペットフォトの予約が中心のため、安心して愛犬や愛猫と参加が可能だ。「わんにゃんの日」限定の特別プラン・特

続きを見る (09:02)
麻布台クリニックとデポルターレクラブ、「Medical+Wellness Course」を提供開始

なかよし会「麻布台クリニック」と、ポジティブが運営するパーソナルトレーニングジム「デポルターレクラブ」は、業務提携締結に基づいて連携プログラム「Medical+Wellness Course」を開発し

みんなの銀行、「がんばろう能登半島 Cheer Box」と「がんばろう能登半島 Cheerコード」を通じて被災地に支援金を届ける

みんなの銀行は、1月1日に発生した令和6年能登半島地震で大規模な地震災害に見舞われた被災地を支援する取組みを開始する。指定の条件で作成されたボックス(貯蓄預金)の預金残高に応じて支援金を届ける「がんば

伊藤超短波、「ATmini CHARGE(エーティーミニチャージ)」を発売

伊藤超短波は、マイクロカレント(微弱電流)を搭載したアスリート向け新製品「ATmini CHARGE(エーティーミニチャージ)」を1月30日に新発売する。 伊藤超短波がスポーツ分野で取り組む「ITO

農林水産省、「餃子会議」を本格始動

農林水産省は、食と農とのつながりの深化に着目した国民運動「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」を展開している。今年度から身近な食である「餃子」をテーマに加え、餃子と餃子の食べ方から日本の食をめぐ

サントリー、「ザ・プレミアム・モルツ(サステナブルアルミ)」発売

サントリーは、「ザ・プレミアム・モルツ(サステナブルアルミ)」を1月30日から全国で数量限定新発売する。 サントリーグループは、「人と自然と響きあい、豊かな生活文化を創造し、「人間の生命(いのち)の輝

NIG、「QUICK PACK 11″」の第2弾先行販売をクラウドファンディングで開始

NIGは、累計ユーザー数8200人突破の人気シリーズ新作「QUICK PACK 11″」の第2弾先行販売をクラウドファンディングサイトMachi-yaにて1月10日より開始した。 ミニマル

小田急電鉄、ロマンスカー乗務員制服のアップサイクル商品発売

小田急電鉄は、運用を終了しているロマンスカー乗務員の専用制服のうち、ネクタイを「アップサイクルキーホルダー」に、未使用生地を「お子さま用レプリカ特急制服セット」にアップサイクル。1月15日から、地域密

「TokyoCamp」、日本橋高島屋S.C.のPOPUPイベントに登場

DRiveが運営するキャンプブランド「TokyoCamp(トウキョウキャンプ)」は、日本橋高島屋S.C.本館8階催会場にて行われるPOPUPイベント「つづくつなぐマーケット」に出店する。 「Tokyo

ザ・サウザンド京都、吹き抜け大階段で野点を初披露

京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」は、開業5周年を迎える。それを記念して、ロビー吹き抜けの大階段にて1月28日および29日の2日間限定で、