TRINUS(トリナス)は、商品化を前提とした新しいモノづくりプラットフォーム「TRINUS」より、廃棄古紙が原料の環境に優しい新素材を活用した「雪色鉛筆」を、TRINUSホームページにて12月7日か

続きを見る (11:01)
GRA、新澤醸造店コラボ商品「濃厚いちご酒」発売

GRAは、新澤醸造店とのコラボレーション商品「濃厚いちご酒」を、12月15日から販売開始した。 「濃厚いちご酒」は、1粒1000円で知られる食べる宝石「ミガキイチゴ」を生産販売しているGRA代表の岩佐

ぴあ、「あまりに細かすぎる箱根駅伝ガイド!2018」発売

ぴあは、「あまりに細かすぎる箱根駅伝ガイド!2018」を12月5日に発売した。 本書は、最強の陸上マニア集団、「EKIDEN NEWS」プレゼンツの箱根駅伝ガイド。タイトルにもあるが、本当に細かい。1

ピナイ、フィリピン人家事支援人材8名を追加受入

ピナイ・インターナショナルは、12月に、フィリピン人家事支援人材8名を追加で受け入れる。 「ピナイ家政婦サービス」は国内初のフィリピン人専門の家事代行サービス会社として2013年に事業を開始し、201

白馬観光開発、白馬岩岳スノーフィールドを予定より6日早くオープン

白馬観光開発が運営する白馬岩岳スノーフィールドは、12月15日より冬期シーズン営業開始を予定していたが、順調な降雪に恵まれたため、予定を6日前倒しし、12月9日から2017-2018冬季シーズンの営業

主婦の友社、書籍「子どものいない人生の歩き方」出版

主婦の友社は、12月6日、不妊・病気・仕事・家庭・タイミングなどが原因で、子どもが欲しいのに持てなかった100人以上の本音を明らかにした初めての書籍「誰も教えてくれなかった 子どものいない人生の歩き方

フェリシモ、「猫のおなかナデナデ スマートフォンポーチ」発売

フェリシモは、「YOU+MORE!」と「フェリシモ猫部」のコラボレーションで誕生した新商品「猫のおなかナデナデ スマートフォンポーチ」のウェブ販売を、11月17日より開始した。 「猫のおなかナデナデ

主婦の友社、レシピ本「家族もおいしく!糖質オフのスープ」発売

主婦の友社は、12月6日、「家族もおいしく!糖質オフのスープ」を発売した。 「家族がいるから糖質オフはムリ」「手間や費用を考えるとむずかしい」。そんなことはない。実は、スープは糖質オフしやすい料理で、

KITCHEN STAGE、古賀純二シェフの料理を提供

貝印が伊勢丹新宿店で運営するレストラン「KITCHEN STAGE」は、2~3週間ごとにさまざまなジャンルの人気料理人や料理研究家たちが考案したメニューを提供している。12月6日~26日までは京橋のグ

セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ、冬の新フードメニュー販売

セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ・ワールドワイド・ジャパンは、「寒い冬に食べたくなる濃厚リッチな味わいの、セガフレードテイストのイタリアン」をコンセプトに開発した、「スモークチキンとダブルチーズ