よすがは、オンラインで住民票を請求できるサービス「Jumin(ジューミン)」をスタートした。 同社は、「人がつながる社会をつくる」を企業理念に2014年に創業。よすが結婚相談所の運営や社会人大学院での

続きを見る (15:55)
キユーピー、「九州を味わうドレッシング」をエリア限定発売

キユーピーは、九州で好まれる特有の味わいに注目し、キユーピー福岡支店の従業員と一緒に開発した「九州を味わうドレッシング」2品を九州・沖縄エリア限定で新発売する。 九州に居住する20~70代の男女に好み

渋谷未来デザイン、渋谷区子育てネウボラ公式チャンネル開設

渋谷未来デザインは、渋谷区子育てネウボラ公式チャンネル「しぶやネウボラ!」を開設し、動画配信をスタートした。 渋谷未来デザインは、ダイバーシティとインクルージョンを基本に、渋谷に住む人、働く人、学ぶ人

霊園・墓石のヤシロ、オンライン「墓じまい相談サービス」開始

霊園・墓石のヤシロは、Zoomを使ったオンラインによる「墓じまい相談サービス」を開始した。 墓じまいを検討する人は年々増加傾向にあり、2018年の改葬(お墓の引っ越し)件数は全国で11万件を超えている

ライフエンディングテクノロジーズ、霊園検索サイト「やさしいお墓」公開

ライフエンディングテクノロジーズは、全国の霊園情報を網羅したポータルサイト「やさしいお墓」をリリースした。 同社は、全国の葬儀社の紹介や葬儀に関するコラムなどを網羅した総合サイト「やさしいお葬式」、オ

バター専門ブランド「CANOBLE」」、極生グルメうにバターをリニューアル発売

ナショナルデパートが展開する、日本初のバター専門ブランド「CANOBLE(カノーブル)」は、世界初の「うにポケット」を採用してリニューアルした「極生グルメうにバター!」を販売開始。限定バージョンとして

AILL、恋愛(AI)ナビゲーションアプリの事前登録を開始

AILL(エール)は、人工知能を活用した恋愛(AI)ナビゲーションアプリ「Aill」の企業間トライアルを実施した結果、サービスの安全性と有効性が確認できたため、本サービスに向けて、8月3日より関東圏を

ぴあ、「おいしい肉の店 仙台版」を発売

8月4日、ぴあより、「おいしい肉の店 仙台版」が発売となる。 首都圏版で大好評「おいしい肉の店」シリーズの仙台版が初登場。「おいしい肉の店」シリーズは、「何だか無性に肉が食べたい……。とにかく今日は肉

小豆島復路フェリー無料キャンペーン、8月27日より実施

このたび、新型コロナウイルス感染拡大で落ち込んだ旅行需要を喚起するため、政府による大規模な観光復興支援策「Go To Travel キャンペーン」が実施される。そのキャンペーンに連動して、小豆島独自の

日本丸天醤油、「YASASHIKU Gelato マンゴー」を発売

日本丸天醤油は、「YASASHIKU Gelato(やさしく ジェラート)」の新フレーバー、「マンゴー」を公式オンラインショップにて8 月7日より発売開始する。 「YASASHIKU Gelato」は