NONCOLORは、6月4日よりサイトMakuakeにて、米国のクリエイターが開発した、軽さと強度を併せ持った一生モノの文房具「チタン製ボールペン Boltliner」を販売している。 「Boltli

続きを見る (18:40)
NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO、ドリンクをセットにした宿泊プランの販売を開始

NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO(ノーガホテル 秋葉原 東京)では、非日常の体験ができるように、客室内の冷蔵庫に、普段手にしないような内容のドリンクをセットにした宿泊プランの販売

Villa法然院西、AFRICLとコラボした宿泊プランを販売

きょうを暮らす宿「Villa法然院西」は、アパレルブランド「AFRICL」とコラボレーションし、6月28日~7月4日に西アフリカの布を装飾した一週間だけの特別なしつらえの宿泊プランを販売する。 昨年か

Bedsure、アマゾンのタイムセールを開催中

Bedsureの大人気の一級遮光カーテン4枚組が、6月7日~13日23時45分まで、アマゾンのタイムセール開催中だ。タイムセールの割引だけではなく、今更に特別の20%OFFクーポンコード「BSJCUR

中庄×アトリエヤマダ、「紙の遊園地プロジェクト」をスタート

中庄はこのほど、アート企画のアトリエヤマダとコラボレーションし、紙の魅力を再発見するアートプロジェクト「紙の遊園地プロジェクト」をスタート。第一弾として、紙と地域端材でワクワクをカタチにする図工室「c

(仮称)青葉台郵便局プロジェクト、「スプラス青葉台」に決定

青葉台郵便局の空き区画を活用した、新たな地域交流拠点「(仮称)青葉台郵便局プロジェクト」の施設名称が、このたび「スプラス青葉台」に決定、7月4日に開業する。「スプラス」には、青葉台の「青葉」のイメージ

Good Good Mart、発酵調味料「腸活糀おりぜ」取扱開始

フレンバシーが運営するマーケットプレイスGood Good Martにて、腸活を手軽に楽しめる発酵調味料「腸活糀おりぜ」の取り扱いを開始した。 「腸活糀おりぜ」は、かける・和える・炒めるだけで毎日の食

Wolt、デリバリーサービスを浜松市内で提供開始

Wolt Japanは、6月17日、同社が展開するデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」において、静岡県2都市目、浜松市内でサービス提供を開始する。 「Wolt」は、2014年フィンランド・ヘルシ

Jururi、「究極を目指したローストビーフ」を1カ月限定販売

PULL-NETが運営するECサイト「Jururi」は、希少ブランド「ふらの和牛」から作られた「究極を目指したローストビーフ」をMakuakeにて1カ月限定で販売開始する。 外で美味しい料理を楽しむ機

Cqree、オンライン飲み会向け宅配サイト「ハコシェフ」オープン

Cqreeは、昨今の事情を踏まえたオンライン飲み会や食事会へのニーズに応えるべく、オンライン飲み会・食事会向けの特化型サービス「ハコシェフ」を6月1日にプレオープンした。 同社は、2014年10月より