近畿日本ツーリストコーポレートビジネスは、自転車および関連事業を展開するあさひと共同で「憧れのしまなみ海道縦断!2泊3日ガイド付きサイクリングツアー」を企画し、このほど発売した。 新型コロナウィルスの

続きを見る (18:42)
加地織物、織田信長・新選組・坂本龍馬モチーフの西陣織マスク発売

創業150年を超える伝統工芸西陣織のメーカーである加地織物は、ABCアークが出版する月刊誌「歴史人」の監修のもとで、織田信長、新選組、坂本龍馬をモチーフにした歴史マスクシリーズの西陣織マスクを製作。3

資生堂、オンライン会議などで男性向けメイクを楽しめる「TeleBeauty ARフィルター」の提供を開始

資生堂は、パソコンのオンライン会議ツールや動画プラットフォーム上で、顔を認識してさまざまなエフェクトを楽しめるスナップチャット社のカメラアプリ「Snap Camera(スナップカメラ)」で、SHISE

「明治北海道十勝スマートチーズ」、オリジナルのクラフトビール発表

明治が展開する「明治北海道十勝スマートチーズ」は、スマートチーズの濃厚な味に合わせたクラフトビール「SMACHEE BEER」(スマチービール)を発表する。 クラフトビールの開発・製造は、島根県江津市

湖池屋、「ハッシュドポテト コクうま塩」と「ハッシュドポテト クリスピーベーコン」を発売

湖池屋は、「ハッシュドポテト コクうま塩」、「ハッシュドポテト クリスピーベーコン」を3月22日より全国コンビニエンスストア、3月29日より全国スーパーマーケット等、一般チャネルにて発売する。 コロナ

凸版印刷、「飲食用フェイスシールド」を小売業向けに販売開始

凸版印刷は、サントリー酒類と共同開発した「飲食用フェイスシールド」の小売業向け卸売り販売を3月24日から開始する。 「飲食用フェイスシールド」は、スーパーコンピュータ「富岳」を用いた理化学研究所による

TEDDY WORKS、省スペース懸垂器具「KENSUI」リリース

TEDDY WORKSは、町工場と手を組んで省スペースでも設置可能な懸垂器具「KENSUI」をリリースした。 新型コロナウィルス感染症の拡大予防対策として、テレワークの普及が広まり、緊急事態宣言により

日本旅行リテイリング、「マルチオンライン旅行相談」開始

日本旅行リテイリングは、安全・安心・衛生的な旅行相談を実現するため、自宅に居ながら旅行会社の窓口にいるような感覚で旅行相談・予約ができる「マルチオンライン旅行相談」の対応を開始した。 コロナ禍で気軽に

JINS、新サングラスブランド「JINS&SUN」立ち上げ

ジンズ(JINS)は、「EVERYDAY EYE WEAR」をコンセプトにサングラスの民主化を目指した新サングラスブランド「JINS&SUN(ジンズ アンド サン)」を立ち上げ、4月1日から販売する。

ジェイコム少額短期保険、「持ち家あんしん保険」販売開始

ジェイコム少額短期保険は、6月1日より、急増する自然災害や近隣トラブルに備える補償とサービスを組み合わせた「持ち家あんしん保険」の販売を開始する。 「持ち家あんしん保険」は、火災、風災、水災などの自然