渋谷ロフトは、9月6日より、日常に自然を取り入れる暮らしを提案する「ネイチャーグランドライフ」を期間限定で展開する。 ステイホームや在宅ワークなどで自宅の中で過ごす時間が増えている今、手軽にアウトドア

続きを見る (10:51)
凸版印刷、デジタルプリントによるレトルト殺菌対応パウチで「木下賞」受賞

凸版印刷は、デジタルプリントによるレトルト殺菌対応パウチが製造できる強密着接着剤「TOPMER(トップマー)」を使用した、レトルト殺菌対応パウチの開発で、日本包装技術協会が主催する「第45回木下賞 新

山翠舎、古民家の活用を促進する「古民家.org」オープン

山翠舎は、古民家の活用を促進させるため、「古民家.org」のサイトをオープンした。 空き家の古民家を減らすためには、再生、移築、そして部分活用する必要がある。その活用の仕方を「#Re古民家」と名付けた

ネクストミーツ、牛乳の代替製品「NEXTミルク」の商品化に成功

ネクストミーツは、植物性タンパクで作った飲料「NEXTミルク」の商品化に成功、年内中の発売を予定している。 同社は、「地球を終わらせない。」を理念として掲げ、気候変動問題に立ち向かうべく、代替肉の分野

白井屋ホテル、英国トラベル雑誌「2021年世界のベストホテル39」入選

白井屋ホテルは、同社が運営する「白井屋ホテル」が、英国の人気トラベル雑誌ナショナル・ジオグラフィック・トラベラーによる「National Geographic Traveller Hotel Awar

ブレインスリープ、子どもの睡眠診断「親子でぐっすりチェック」公開

ブレインスリープは、9月3日・睡眠の日より世界で一番睡眠時間が少ない日本の子どもの睡眠をサポートする睡眠診断コンテンツ「親子でぐっすりチェック」をスタートした。 同社は、スタンフォード大学睡眠生体リズ

エージェント、「ハラスメントカオスマップ2021年版」公開

エージェントは、9月3日、ハラスメントに関する調査をもとに「ハラスメントカオスマップ2021年版」を公開した。 ハラスメント(Harassment)は嫌がらせや迷惑行為という意味。加害者の意図に関係な

森永乳業、ディズニーデザインパッケージの牛乳を発売

森永乳業は、「森永のおいしい牛乳」シリーズと「森永牛乳200ml」でディズニーデザインパッケージを10月4日週より期間限定で発売する。 ディズニー・コンシューマ・プロダクツでは、人にも地球にもヘルシー

アガルートアカデミー、「セルフモチベーション講座」リリース

アガルートが運営する「アガルートアカデミー」は、「セルフモチベーション講座」をリリースした。 「セルフモチベーション講座」は、モチベーションを維持するための考え方、知識が身につく講座。同講座では、「モ

うまいもんドットコム、「本マグロの葱鮪ねぎまソーセージ」発売

社食文化が運営する旗艦ECサイト「うまいもんドットコム」は9月、現代ソーセージ研究家hayariの村上武士シェフと協業し、豊洲市場のマグロを使った特別な魚肉ソーセージを作った。「葱鮪鍋ねぎま鍋」をイメ