バスリエは、露天風呂についての効果や知識を広めるためのアンケート調査を開始。温泉についての意識やイメージなどを調査し、公開していく予定だ。 6月26日は「ろ(6)てん風呂(26)」ということで、岡山県

続きを見る (18:43)
kNotPerfect 、金継ぎ認知度調査を拡大実施

kNotPerfect は、2019年10月に行った金継ぎ認知度調査を、2021年5月に拡大実施した。 2020年からコロナ感染症が流行し、日本国民のおうち時間が増加するとともに、日本に古くからある伝

「いぬのけテキスタイル」、抜け毛から「糸」を紡ぐプロジェクト開始

愛犬の抜け毛100%で糸を紡ぎ、 マフラーやブランケットをつくる「いぬのけテキスタイル」。このたび新プロダクト「SPINNING MEMORIES」 を、インターネット販売に先駆け、6月28日より実店

THE ALLEY、「台日友好、ずっと応援しています」感謝祭を実施

THE ALLEYは「台日友好 ずっと応援しています」感謝祭 を6月28日~7月2日の5日間実施する。店頭にて商品を購入した人に「白桃烏龍ストレートティーボトル1本をプレゼント」。感謝の気持ちをお茶と

鶴屋吉信、「紡ぎ詩」試食プレゼントキャンペーン開催

和菓子製造販売の「鶴屋吉信(つるやよしのぶ)」は、ロングセラー焼菓子「紡ぎ詩(つむぎうた)」について、試食プレゼントキャンペーンを7月1日~14日まで開催する。本キャンペーンは、指定の店頭において20

日本酒由来の「浄酎」、International Spirits Challenge 2021受賞

広島県の日本酒酒蔵再生スタートアップであるナオライは、世界的な酒類品評会において、「浄酎 -Purified Spirit 白紙垂」が銀賞を、「浄酎 -Purified Spirit 金紙垂(オーク樽

関係人口アプリ「西粟倉アプリ村民票」、登録者が村民人口を上回る

西粟倉村の関係人口アプリ「西粟倉アプリ村民票」の登録者が、6月22日に1420名に達し、アプリリリース以来のマイルストーンである村の人口を超えた。 人口1400人余りの小さな自治体で運営される関係人口

倉敷発鞄小物ブランドamorph、文具×IT スマホ&ノートガジェット制作へ

アモルフは、2016年創業時から、木とマグネットの閉じ口を特徴とする商品群を軸に展開している。その経験を基に、今回所謂スマホホルダー&スマホケースを設計し、Makuakeでクラウドファンディングを開始

主婦と生活社、「極」熟睡ワイドまくら発売

主婦と生活社は、「寝返りしやすい」にとことんこだわったまくら『「極」熟睡ワイドまくら』を発売した。 人は睡眠中に20~30回ほど寝返りをうって、血流を促進、体温や体のゆがみを調整している。このほか、睡

THE NORTH FACEと北杜市、登山者用タクシーを運行開始

ゴールドウインが展開する「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」と山梨県北杜市は、2020年1月に締結した包括連携協定に基づく事業として、JR小淵沢駅から八ヶ岳と南アルプス甲斐駒ヶ岳な