ロア・インターナショナルは、デザイン家電ブランド「Welle(ベレー)」より、「All in One デスクトップオーディオ W401D」の発売を開始した。 本製品は、有線/無線メディアプレイヤー、C
スイートファクトリーは、JA全農の「ニッポンエール」ブランドとコラボレーションし、協同乳業が販売する「農協牛乳」を使用した「農協牛乳カステラ」の商品化を実現した。 「ニッポンエール」は、「日本全国47
日本文芸社は、「多肉植物図鑑」(田邉昇一さん監修)を2月15日より全国の書店・オンライン書店等で発売する。 本書は、神奈川県川崎市にある多肉植物専門店「タナベフラワー」店主・田邉昇一さん監修の「よくわ
Caetus Technology(カエタステクノロジー)は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「第2回宇宙生活/地上生活に共通する課題を解決する生活用品アイデア募集」に応募し、同社が展開する高機能ハ
宮城県南三陸町では2022年2月より、各宿泊施設で町のサスナブルな取り組みをまとめた冊子「いのちめぐる南三陸」を部屋で読んでもらえるように設置を開始した。同町では「森里海ひと いのちめぐるまち南三陸」
フィールドフォースは、独自開発した夜間練習用バッティングシャトル「LEDスピードシャトル」を2月9日より、公式サイト限定で販売を開始した。 同社は、全ての野球プレーヤーの「真の力になる」を理念に、独自
全菓は、同社が製造・販売するパウンドケーキ「柳緑の茶園(りゅうりょくのさえん)」が埼玉県新商品AWARD 2021の金賞・グローバル賞を受賞した。 柳緑はお茶の緑を表現した伝統色だが、語源は柳緑花紅と
平和不動産は、日本橋兜町・茅場町再活性化プロジェクトを推進しているが、今回、東京都中央区日本橋茅場町において、「Edible Kayabaen」プロジェクトをスタート(4月予定)する。 同プロジェクト
離島百貨店は、「鹿児島県三島村フェア」を、全国離島のアンテナショップ・離島百貨店にて、2月10日~3月21日まで開催する。 一般社団法人離島百貨店は、全国の離島同士や、離島と離島ファンをつなぐためのプ
JR東日本グループは、西国分寺駅ホーム上に、「スマート健康ステーション」(名称:あおいクリニック-駅ホーム西国分寺-)を4月に開業する。 JR東日本グループは、駅を「つながる」くらしのプラットフォーム