2022年04月04日 09:38

LoiLoは、ICTを活用した児童・生徒が主体となる学びの実現のため、ロイロ認定ティーチャーが作成した300以上の授業案を学年・科目・単元ごとに検索できる「みんなの授業案」ページを公開した。掲載されている授業案のデータはダウンロードし、利用中のロイロノート・スクールで利用することができる。

みんなの授業案」とは、認定ティーチャーが作成した300以上の授業案を学年・科目・単元ごとにまとめたWebページ。授業案に使われているワークシートをダウンロードして利用できる。

令和3年度の全国公立小学校・中学校での1人1台端末整備に続き、令和4年度より高等学校での1人1台端末整備もスタートする。ハードやソフトの整備が急速に進む一方で、教育現場では児童・生徒が主体となる学びを実現するために、どのようにICTを活用していくのか戸惑いの声も多く聞かれる。

LoiLoでは、1人1台環境での授業づくりを先導する先生をロイロ認定ティーチャーとして認定している。この度、ロイロ認定ティーチャーが作成した300以上の授業案を学年・科目・単元ごとに検索できるWebページ「みんなの授業案」に公開した。掲載されている授業案には授業案作成者による解説動画がついており、授業案に使われているワークシートがダウンロードできるようになっている。

また、4月11日に「みんなの授業案」活用セミナーをオンライン開催。掲載されている授業案をどのように自分の授業で活用するのか体験できる。

申込はこちら