東日本旅客鉄道のシェアオフィス事業「STATION WORK」は、WOOC(ウォーク)が運営するコワーキングスペース「BIZcomfort(ビズコンフォート)」との提携を開始する。これによりSTATI

続きを見る (19:01)
日本ホテル、食品ロス削減の取り組みとして「mottECO(モッテコ)」を実施

首都圏を中心にホテルを展開する日本ホテルは、食品ロス削減の取り組みとして「mottECO(モッテコ)」を4月1日から、東京ステーションホテルをはじめとする9ホテルで実施する。 日本では、食べられるにも

足裏から身体を安定させる新感覚草履「IXAZ(R)」、クラウドファンディング実施

健康関連商品を企画・製造・販売を行うエス・ケイ・ワイ イノベーションが、「動的安定理論」を取り入れた新感覚草履「IXAZ(R)(いぐさず)」を開発。応援購入サイトMakuakeでクラウドファンディング

交通新聞社、鉄道開業150年「鉄文(てつぶん)」文学賞作品募集

10月14日は、1872年に新橋~横浜間に日本初の鉄道が開業してから150年。交通新聞社では、このたび、鉄道をテーマにした短編小説を募集する「鉄文」文学賞を実施する。 同社では「JR時刻表」「旅の手帖

YOLO JAPAN、外国人向け中古家電販売・買取サービスを開始

YOLO JAPANは、トレジャー・ファクトリーが運営する中古家電セット販売及び出張買取サービスと協業し、外国人向け中古家電の販売・買取サービスの提供を開始する。 海外では家具付き物件の貸し出しが主流

新書館、「バレエ・ヴァリエーションPerfectブック」刊行

新書館は、3月14日、バレエのヴァリエーションに特化した解説本「バレエ・ヴァリエーションPerfectブック」を刊行した。 「ヴァリエーション」とは、舞台上で主役や主要な役のダンサーがひとりで踊る踊り

セーラー万年筆、「SHIKIORIー四季織ー雨音万年筆用ボトルインク、カートリッジインク」発売

セーラー万年筆は、「SHIKIORIー四季織ー雨音万年筆用ボトルインク、カートリッジインク」を3月20日より全国のセーラー万年筆製品取扱販売店にて発売する。 2020年11月に発売された「SHIKIO

栃木県佐野市、「佐藤の会 聖地巡礼オンラインツアー」実施

栃木県佐野市は、3月13日、「佐藤の会 聖地巡礼オンラインツアー」を実施した。 全国最多で約200万人いるとされている「佐藤」さんゆかりの地である栃木県佐野市は、佐藤さんゆかりの地 聖地化プロジェクト

横浜・八景島シーパラダイス、「CO2排出ゼロ電力水族館」を実現

横浜八景島は、水族館「横浜・八景島シーパラダイス」において、「CO2排出ゼロ電力水族館」を実現した。 同社では、1月より、東京電力エナジーパートナーが横浜市内の事業者に提供する、横浜市内において創出し

hummel、ハンドボール専用松やにクリーナーを発売

hummel(ヒュンメル)は、ハンドボール専用松やにクリーナー「ナチュラルレジンリムーバー」を発売する。 デンマークのスポーツブランド「hummel」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、19