栃木県は、「いちご王国・栃木の日」である1月15日、「いちご王国」総合サイトを公開するとともに、「いちご王国」デジタルプロモーションを開始する。 栃木県は、日本で唯一のいちご専門研究機関「いちご研究所
ウッドデザインパークが、名古屋駅に仕事・勉強・打合せスペース専門店セルフカフェ名鉄レジャック店を1月21日にOPENする。コロナ時代の新しいカフェのカタチ「無人カフェ」だ。 名古屋駅徒歩4分。ボウリン
CLOVERは、1月5日、いちごハウスと共同で個室型サウナ「LESSS(レス)」を品川区東大井にオープンした。 「LESSS」は東京JR大井町駅東口から徒歩30秒の完全個室型のプライベートサウナ。「心
飛鳥新社は、書籍『ドイツ流 絶対に怒らない子育て「どうして言うことを聞かないの?」がこれ1冊でなくなる!』を1月13日に発売した。 同書はドイツで50万部を超えるベストセラーとなっており、コロナ禍でイ
パルコは、2月11日~13日、アートマーケットイベント「PARCO PRINT CENTER」を開催する。 同企画は2022年の今、身近に作品を捉えたいと感じる様々なジャンルのアーティストをパルコがキ
大志の電気圧力鍋TPC-190「いろり」はより良い商品開発のための資金獲得のためにREADY FORにてクラウドファンディングに挑戦し、5日で100%を達成した。今後300%、1000%とさらなる目標
パタゴニア・インターナショナル・インク日本支社は、3月4日より、星野リゾート猫魔スキー場を皮切りに、東北エリアの7スキー場を訪問する「Worn Wear Snow Tour」を実施する。 「Worn
リネンで仕立てたシャツブラウスとイージーパンツがネストローブよりリリース。天然染めを施した優しい色合いが魅力的な2アイテムで快適な冬スタイルを楽しむことができる。 夏のイメージが強いリネンだが、通気性
IMARIと九州大学学生チームは、食料廃棄物を釣り餌に加工する共同プロジェクト「ECYCLE PLOJECT(エサイクルプロジェクト)」を開始する。 昨今頻繁に取り上げられているSDGs。その中でも食
佐賀県とJAグループ佐賀で構成する「さが」農産物ブランド確立対策推進協議会は、佐賀県のブランドいちご「いちごさん」と表参道のカフェレストラン8店舗がコラボレーションする「いちごさんどう」を1月15日~