日本さばけるプロジェクト実行委員会は、7月30日~12月下旬、全国47都道府県にて「日本さばける塾」を開催する。従来の、全国43道府県の「海と日本プロジェクト実行委員会」による開催に加えて、今年は新た

続きを見る (19:40)
シャープ、梶裕貴さんの空気清浄機用カスタマイズ音声を発売

シャープは、音声カスタマイズサービス「COCORO VOICE」で、梶裕貴さんの空気清浄機用カスタマイズ音声を、7月25日より発売する。 シャープは、人に寄り添う家電の具体化に向けた取り組みの一つとし

ライスカレー、「グルメエージェンシーサービス」をリリース

ライスカレーは、SNSマーケティングにおいて重要な「口コミ」を、インフルエンサーと一般ユーザーが所属する「エージェンシー」によって創出を支援する「グルメエージェンシーサービス」をリリースした。 ライス

八清、ダイシンビルドとコラボレーションし高断熱高気密リノベーション済京町家を販売

八清が、高断熱高気密専門工務店、ダイシンビルドとコラボレーションし、「fikasoこれからの京町家」という名称で、高断熱高気密リノベーション済京町家の販売を行う。7月30日には初オープンハウスを開催す

紙の本を読みやすくする「楽よみ!しおり」、図書館での採用進む

オフィスサニーの、子どもの学習支援教材を展開する「できるびより」では、佐賀県佐賀市の小学生と協力して、子ども用のリーディングトラッカー「楽よみ!しおり」を開発した。 読書や音読が苦手な子どもたちの中に

イタリアのインテリアブランドKartell、サスティナブルな新商品発売

7月21日、トーヨーキッチンスタイルは、日本総代理店を務めるイタリアKartell(カルテル)の新製品を発売した。発売されたのは、3Dプライウッドを使用した、サスティナブルなウッドコレクションなど6種

リサイクルショップ・フリマアプリの買物1位は「衣類」、買取専門店ウリエル調べ

買取専門店ウリエルは、リサイクルショップやフリマアプリでの買い物について、調査を実施した。まず、「リサイクルショップやフリマアプリで買ったことがあるもの」を尋ねたところ、最多は「衣類」で186票。「本

芦澤商会、スマートワインエアレーター「Aveine」応援購入を開始

芦澤商会は、フランスAveine社が開発したスマートワインエアレーター「Aveine(アベイン)」を独占販売契約し、7月24日、Makuakeにて応援購入を受付開始した。 「アベイン」は、スマホアプリ

Magic Shields、床材「ころやわ」導入施設400超を達成

Magic Shields(マジックシールズ)は、転倒骨折リスクを軽減する、転んだときだけ柔らかい床材「ころやわ」の導入施設数が400以上を達成した。 医療・福祉施設向けに2021年8月に発売を開始し

カリフォルニアミルク協会、「第4回カリフォルニア産チーズレシピコンテスト」開催

カリフォルニアミルク協会は、飲食業界で活躍するプロフェッショナルを対象に「第4回カリフォルニア産チーズレシピコンテスト」を開催、カリフォルニア産チーズの魅力を引き出した「ピザ」を募集する。 「第4回カ