クックパッドが運営する「おりょうりえほん by Cookpad」は、 男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」所属の「越谷アルファーズ」と連携。期間限定でコラボ企画を実施する。 「おりょうり

続きを見る (15:41)
ダイヤ、便利グッズ「アイロンにつけるあて布」発売

「ダイヤ」株式会社は、アイロンに装着するタイプのあて布で、衣類のてかりをおさえることができる「アイロンにつけるあて布」を、3月15日より発売する。 好きな家事・嫌いな家事に関する調査では、片付けや掃除

葉隠勇進、SDGs給食を江戸川区内小学校で提供

「葉隠勇進」株式会社は、受託先である東京都江戸川区内の小学校で、「みんなの給食」の日に合わせ「SDGs」をテーマにした学校給食を提供した。「みんなの給食」とは、学校給食とかかわる取り組みからSDGsを

ワールドアベニュー、オーストラリアワーキングホリデーモニター募集開始

ワールドアベニューは、オーストラリア政府観光局協力のもと、オーストラリアワーキングホリデーモニターキャンペーンを開始した。 コロナウイルス感染拡大抑止策として2020年3月より厳しい入国制限を実施して

Ledesone、「ハッタツソンフェス2022」開催

Ledesone(レデソン)は、世界自閉症啓発デーで発達障害啓発週間の1日目である4月2日にオンラインセミナー「ハッタツソンフェス2022」を開催する。 Ledesoneは「ひとりひとりが過ごしやすい

GORIX、「サイクルパンツ 超極厚3Dメガパッド ポケット付き」発売

GORIXは、自転車パーツブランド「GORIX」から新商品の「サイクルパンツ 超極厚3Dメガパッド ポケット付き(G-pt 3DメガPADタイプ)」を発売した。 「サイクルパンツ(G-pt)」は、春・

ポプラ社、韓国の大ヒット絵本「にんじんようちえん」発売

ポプラ社は、韓国の大ヒット絵本の日本語訳「にんじんようちえん」を3月10日に発売する。 「にんじんようちえん」は、夏の定番としてお馴染みになりつつある絵本「すいかのプール」(岩波書店刊)の作者である、

「南三陸311メモリアル」、体験学習プログラム団体予約受付開始

南三陸町観光協会は、3月10日より、新たにオープン予定の震災伝承施設「南三陸311メモリアル」内で提供するアクティブラーニング型プログラムの団体予約受付を開始する。 新たに提供を開始するプログラムでは

江ノ電、MaaSアプリ活用「江ノ電バスのり旅きっぷ」発売

江ノ島電鉄と江ノ電バスは、3月16日より、MaaSアプリ「EMot」を活用した「江ノ電バスのり旅きっぷ(江ノ電バス1日乗車券)」を発売する。 江ノ電グループでは、地域課題である交通渋滞軽減や地域回遊性

合同出版、「発達障がい児支援がワンランクアップする315の工夫」発売

合同出版は、3月8日、「発達障がい児支援がワンランクアップする315の工夫 児発・放デイの現場で生まれた子ども視点の対応策」を全国の書店・Amazon・楽天ブックスなどで販売開始した。 「発達障がい」