三菱鉛筆は、4月22日~24日に大阪南港ATCホールA・Bにて開催されるイベント「文具女子博in大阪2022」に出店する。 「文具女子博」とは、文具が好きなすべての人へ向けた、日本最大級の文具の祭典。

続きを見る (19:59)
あきんどスシロー、「スシロー新宿西口店」をオープン

あきんどスシローは、郊外型の店舗を多く展開している中、2016年より都心戦略にも力を入れている。都心戦略開始から6年目に突入したこのタイミングで、新宿駅直結という好立地に「スシロー新宿西口店」をオープ

クラウドカレッジ、イラスト作成コースを新設

クラウドワークスが運営する、オンラインの学びの場「クラウドカレッジ」は、イラスト・マンガ作成ツールであるメディバンペイントを使った人物・キャラクターなどのデジタルイラスト作成をテーマとしたコースを新設

増進堂・受験研究社、「高校基礎からわかりやすく公共/古典文法ノート」を発売

増進堂・受験研究社は高校の定期テスト対策にオススメする、「書き込み式ノート+問題演習」で構成した「高校基礎からわかりやすく公共/古典文法ノート」を3月26日より発売する。 「高校基礎からわかりやすく公

世界にひとつの「ザンタンバック」展、SkiiMa Galleryにて開催

パルコが運営する、コミュニティ型ワーキングスペース「SkiiMa(スキーマ)」は、「世界にひとつの『ザンタンバッグ』展」を、SkiiMa Galleryにて開催する。 コロナ禍で苦境に立たされた工場を

「ええやん!空き家やんちゃんねる」、登録者数1万人突破

「ええやん!空き家やんちゃんねる」のチャンネル登録者数が、初回動画投稿から約3カ月に当たる2022年3月14日22時時点で1万人を突破した。これは「空き家活用」株式会社が、2021年12月18日より開

Purple Carrot、プラントベース・温めるだけの1食完結冷凍弁当発売

野菜が主役のミールキットブランド「Purple Carrot(パープルキャロット)」は、3月17日より、プラントベースの冷凍弁当シリーズ「ヴィーガンフローズンBOX」の販売を開始した。 コロナ禍で身体

自由に時間延長ができるボンベユニット「BB-401」、クラウドファンディング開始

「Foret de Gardien(フォレ・デ・ガルディアン)」は発電機専用ボンベユニット「BB-401」のクラウドファンディングを「GREEN FUNDING」にて開始した。 「BB-401」は発電

フェリシモ「猫部」、「AIM医学研究支援基金」設立

フェリシモが展開する「猫部」は、AIM医学研究所所長の宮崎徹さんが牽引する「AIM医学研究」を支援する、「AIM医学研究支援基金」を3月に設立する。 フェリシモ「猫部」は、2010年9月社内の猫好き6

DNP「市谷の杜 本と活字館」、企画展「100年くらい前の本づくり」開催

大日本印刷(DNP)は、活版印刷と本づくりに関する文化施設「市谷の杜 本と活字館」にて、企画展「100年くらい前の本づくり」を3月10日~7月10日に開催する。 「市谷の杜 本と活字館」は、は、活版印