2022年03月17日 16:18

ええやん!空き家やんちゃんねる」のチャンネル登録者数が、初回動画投稿から約3カ月に当たる2022年3月14日22時時点で1万人を突破した。これは「空き家活用」株式会社が、2021年12月18日より開設した公式YouTubeチャンネル。初回動画投稿から47日目に当たる2月3日に1000人を突破、その39日後の3月14日に1万人を達成。この約1カ月で、9000人が増加したことになる。

本チャンネルでは、日本全国の空き家・古民家所有者の元へ、空き家活用株式会社の代表、和田貴充さんが直接訪問。実際に買える、または借りられる物件の紹介を行っている。また、空き家所有者からの依頼を随時受付(相談無料)もしており、所有者の課題解決をサポート。売却や賃貸の意思決定に至る前の所有者の相談も受け付けており、空き家活用株式会社の空き家専門アドバイザーが対応している。

これまでに紹介した空き家情報・物件の再生回数1位の動画は、高知県安芸郡東洋町にある「半島付き空き家店舗」。2月10日の公開から33日(約1カ月)で45万回再生を獲得、9000人増加の要因の一つとなった。YouTube上で一気に話題となり、問い合わせが殺到。3月初旬に「半島付き空き家店舗」の利活用を希望する個人・法人に向けて現地内覧会を開催、実際に6組が訪れたほど。

和田さんは、「物件は生もの。空き家所有者も早く利活用してほしい、そう願っている。私が空き家を直接訪問し、自分の目で確かめる。その想いをダイレクトにYouTubeで伝えることの重要性を感じた」と語った。