MARSCREWは、8月1日より、テスラに特化したメンバーシップサービス「MARSCREW(マーズクルー)」を開始した。 電気自動車(EV)を選択するライフスタイルは、環境や次の時代を考える人たちにと

続きを見る (12:51)
主婦と生活社、『「サボる」防災で、生きる』発売

主婦と生活社は、8月26日、肩の力を抜いて、自分たちに合った心地のいい防災「サボる防災」を提案する一冊『「サボる」防災で、生きる』を発売する。 感染症の蔓延、たび重なる自然災害は暮らしを楽しむことを自

学研プラス、「日本の神々のぬり絵」発売

学研プラスは、8月12日、「日本の神々のぬり絵」を発売する。 日本には古くから数多くの神が存在するとされ、それらを総称して八百万の神々と呼んできた。八百万は数の800万ではなく、「無数の」「数限りなく

「全国子ども熱源サミット」、2023年3月開催

全国熱源サミット運営実行委員会は、2023年3月、海に関わる様々なことに熱中している小学生を一堂に集め、その熱量を発表し、子ども同士の交流と知見を広める「全国子ども熱源サミット」を開催する。 「熱源プ

R65不動産、「広島支部」を新設

R65は、8月から「広島支部」を新設し、広島県内での本格展開を開始した。 日本は世界で最も高齢化率が高いにもかかわらず、65歳以上の「住宅難民」が社会問題となっている。急な立ち退きによる部屋探しが増え

ドウシシャ、evercookアンバサダープログラム「エバとも」開始

ドウシシャは、ブランド創設10周年を迎えるキッチンブランド「evercook」より、アンバサダープログラム「エバとも」を、8月8日からスタートする。 「evercook」は、「ずっと使いたくなる」をコ

KADOKAWA、「小説・エッセイ編集者講座」開設

KADOKAWA文芸&コミックエッセイ編集部は、出版社を目指す人を対象とした「小説・エッセイ編集者講座」を9月9日から新たに開設する。 「小説・エッセイ編集者講座」では、小説やコミックエッセイなど様々

ハイアール、「冷凍庫の使用状況に関する意識調査」を実施

ハイアールジャパンセールスは、全国20代~50代の子どもと同居する男女400名を対象に、「2022年版・家庭の冷凍冷蔵庫・冷凍庫(冷凍室)の使用状況に関する意識調査」を実施した。 調査結果によると、冷

ホテルインターコンチネンタル東京ベイ、「栗とカシスのモンブランパフェ」を期間限定で販売

ホテルインターコンチネンタル東京ベイでは、「ニューヨークラウンジ By インターコンチネンタル 東京ベイ」と「ハドソンラウンジ」にて、栗の風味豊かな味わいとカシスの爽やかな酸味の組み合わせが楽しめる、

海と日本プロジェクトin岡山実行委員会、「~「ばらずし」を彩る海の幸を未来に残す~おかやま海のごちそう守り隊」を開催

海と日本プロジェクトin岡山実行委員会は、7月28日・29日に、岡山の郷土料理「ばらずし」の具となる海の幸をきっかけに、アマモ場再生活動や栽培漁業など、海の幸を守っていくための取り組みについて学び、「