渋谷区観光協会と、渋谷未来デザイン、こくみん共済coop「全労済」の3団体は、渋谷区の共催のもと、「もしもフェス渋谷2022」を開催する。 「もしもフェス渋谷2022」は、2019年まで開催されていた

続きを見る (19:40)
沖縄・石垣市、泥をコンセプトにした高級一棟貸し別荘「deigo-泥娯-」オープン

LIBLES GROUPは、宿泊施設事業LIBLES HOUSEを発表した。第一弾として「日本の伝統×最新技術」をコンセプトに商品を創りだすブランドgoyemon(ごゑもん)とコラボ。沖縄県石垣島に一

イマースジャパン、人間工学に基づいたバイク専用エアパッド限定発売開始

イマースジャパンは自社ウェルネスブランドimmersepad(イマースパッド)を立ち上げ、8月5日からGREENFUNDING(グリーンファンディング)で商品販売を開始した。 世界中のバイカーの悩みは

ジャパングレイス、「ピースボート地球一周の船旅 Voyage120」発表

ジャパングレイスは、2025年4月に出航する「ピースボート地球一周の船旅 Voyage120」を発表した。 ピースボートクルーズでは、1983年に出航した第1回の船旅から数え、100回を超えるクルーズ

リクルート、「スタディサプリ 社会人大学院2023年度版」発売

リクルートは、社会人の学びを応援する情報誌「スタディサプリ 社会人大学院2023年度版」を8月5日より全国の書店、コンビニエンスストアにて発売する。 コロナ禍でこれまでよりも自分の時間が生まれたから、

横浜トヨペット、クルマ遊びの情報発信基地「U-BASE 相模」オープン

横浜トヨペットは、8月5日、クルマ遊びの情報発信基地「U-BASE」ブランドの3店舗目となるショールーム「U-BASE 相模」をオープンした。 「U-BASE 相模」は、神奈川県でトヨタ販売会社3社を

横浜都市発展記念館、特別展「横浜鉄道クロニクル」開催

横浜都市発展記念館は、8月6日から鉄道開業150周年記念特別展「横浜鉄道クロニクル―発祥の地の150年―」を開催する。 横浜は近代日本を代表する港湾都市であるとともに、1872年に東京の新橋と日本最初

F-ATRAs、「ふくしま12市町村の歩みと挑戦」移住体験ツアーを実施

双葉郡地域観光研究協会(F-ATRAs)は、福島イノベーションコースト構想推進機構ふくしま12市町村移住支援センターと連携し、「原子力災害から立ち上がる地域再生の物語 ふくしま12市町村の歩みと挑戦」

honto、『働く悩みは「経済学」で答えが見つかる』読書会開催

大日本印刷(DNP)が丸善ジュンク堂書店、文教堂及びトゥ・ディファクトと共同で運営するハイブリッド型総合書店「honto」は、8月9日発売予定の新刊『働く悩みは「経済学」で答えが見つかる』を読むオンラ

「十二単 東京」、飾れる十二単レンタルサービスをスタート

十二単の結婚式や体験プラン、映画やCMなど、十二単に関わる多くのサービスを提供している「十二単 東京」は、ラグジュアリーな十二単のレンタル展示サービスをスタートする。 同社では長期に及ぶレンタルサービ