集英社は、8月8日に、メディアプラットフォームnoteにて、大好評既刊「愛じゃないならこれは何」の著者・斜線堂有紀による恋愛短編小説「君の地球が平らになりますように」の全文無料公開をスタートした。この

続きを見る (09:44)
みんなでつなごうリレーフェスティバル2022、「ウォーキングリレー(4×100mリレー)」の参加者を募集

10月1日~2日に国立競技場で初めて開催する「みんなでつなごうリレーフェスティバル2022」(以下、リレフェス)の参加者を募集中だ。今回は、実施する全15種目のうち、競歩日本代表プロデュース種目である

KALOS BEAUTY TECHNOLOGY、マスク型美顔器「Mask de kirei(マスクデキレイ)」の先行販売を開始

KALOS BEAUTY TECHNOLOGYは、新しく開発したマスク型美顔器、「Mask de kirei(マスクデキレイ)」のECサイト先行販売を、8月8日より開始した。新発売を記念して、Mask

アイランド、「ベストお取り寄せ大賞2022」のユーザー投票をスタート

アイランドが運営する、「おとりよせネット」は、年間で最も優れたお取り寄せ品を決定する「ベストお取り寄せ大賞2022」のユーザー投票をスタートした。 おとりよせネットに掲載されている約7000品のなかか

Gigi、生駒市内の飲食店を応援するプロジェクト「さきめしいこま+」を実施

Gigiは、奈良県生駒市と連携し、生駒市内の飲食店を応援するプロジェクト「さきめしいこま+」を実施。生駒市内の飲食店ほかあらゆる店舗で使用できる、利用金額に市が30%分を上乗せしたお得なプレミアムチケ

トラストリッジ、通販サイトで売上の一部を環境保全活動などを行う5団体へ寄付する機能をローンチ

トラストリッジが運営する、「ELEMINIST(エレミニスト)」の通販サイト「ELEMINIST SHOP(エレミニストショップ)」は、8月8日より、売上の一部を環境保全活動などを行う5団体へ寄付する

KADOKAWA、「カドブン夏フェア2022」を仮想空間でも体験できるメタバース書店をスタート

KADOKAWAは、全国の書店で開催中の「カドブン夏フェア2022」を仮想空間でも体験できるメタバース書店の展開を8月8日よりスタートした。 毎夏恒例の角川文庫の夏のフェアは名称を「カドブン夏フェア」

MJE、「bord station」を「THE Roasters(ザロースターズ)」に設置

MJEは、提供する看板型デザイン自動販売機「bord station(ボードステーション)」を和歌山県和歌山市の「THE Roasters(ザロースターズ)」に設置した。 物販可能な看板型デザイン自動

第一合成、パーソナルホワイトボードの新定番「WIPE」一般発売開始

第一合成は、カバー一体型パーソナルホワイトボード「WIPE(ワイプ)」の一般販売を、8月8日よりAmazonにて開始した。 「WIPE」は、日々のちょっとしたアイデアを逃さずに可視化することができるパ

BLUEFEEL、虫が嫌がる音を発生させるキャンピングファン「KRUCA」発売

モバイル周辺アクセサリー専門のロア・インターナショナルは、BLUEFEELは、アウトドア用の扇風機「KRUCA(クルカ)」の販売を、8月8日より開始する。 本製品は、最大42時間の連続使用が可能なバッ