「英語ステーション」を運営するバイリンガルベイビーは、6月25日~ 26日、英語ステーション内で「24時間英語マラソン~英語脳に切り替わる瞬間を体験しよう~」を開催する。 24時間英語マラソンは、英語
世界遺産アカデミーは、6月21日、「第49回世界遺産検定」の申込受付を開始する。 世界遺産検定は、人類共通の財産・宝物である世界遺産についての知識・理解を深め、学んだ内容を社会へ還元することを目指した
インプレスは、老後資金の試算と対策方法を徹底解説した書籍「マンガと図解でよくわかる 老後のお金 本当に必要な金額の答えと今からできる対策」を6月21日に発売する。 2019年に金融庁が公表した「老後2
ハナタカラは6月21日から、Makuakeにて、Vegan Milker(ヴィーガンミルカー)クラシック・ホワイトの販売を開始する。日本でヴィーガンミルク(植物性ミルク)を購入しようとすると、味がいま
チョイスホテルズジャパンは、6月、コンフォートホテル豊川、コンフォートホテル刈谷、コンフォートホテル熊本新市街に「Comfort Library Cafe(コンフォートライブラリーカフェ)」をオープン
ヤマダホールディングスは、ヤマダデンキにおいて、来店客が快適に店舗で過ごし、買い物を楽しんでもらうために、男性トイレ個室に「サニタリーボックス」を7月1日より順次導入し、年内までに全店舗に設置を完了す
自由国民社は、6月20日に書籍「ビジネスエリートがやっている 最高の食習慣」を刊行した。 健康のためにも、日中の作業効率を上げるためにも朝食をしっかりととるべき——日本人の多くがそう考えている。しかし
コクヨは、キャンパスノートの紙に合わせた色と、罫線に合わせた幅で、ノートがきれいにまとまると好評の「キャンパス ノートのための修正テープ」の3個パックを、6月29日から発売する。 2021年11月に発
毎日新聞社は7月2日14時から、スペシャルトークイベント「作家・小川糸さんと考える「読書感想文」の楽しみ方」を開催する。 書くことは、誰かに自分をわかりやすく伝える方法の一つ。だから、仕事でメールを出
大和書房は「西荻窪日常軒のお弁当―毎日食べたいおいしさを作る9つの秘訣―」を6月18日に発売する。 西荻窪の細い路地を入ったところにあるお弁当店「日常軒」。予約制のお弁当は、予約が開始されるとすぐに完