朝日新聞社は、7月1日から、第104回全国高等学校野球選手権大会の秋田・神奈川・愛知・兵庫・広島大会で、インターネット利用の自社チケットシステム「あさチケ(朝日チケット)」による前売り入場券の販売を開

続きを見る (09:57)
ホテルニューオータニ幕張、「Wedding Preview」開催

ホテルニューオータニ幕張は、半年に一度の総合ウエディングフェア「Wedding Preview」を7月24日に開催する。 「Wedding Preview」当日はホテル館内がウエディング一色に。チャペ

フェリシモ、SeeMONO「箔押しメッセージカード」発売

フェリシモが展開する「SeeMONO(シーモノ)」は、新作アイテム「天金加工が美しい 箔押しメッセージカード」を発表、6月8日よりウェブ販売を開始した。 このアイテムは、「日常にメッセージを添える」を

キヤノン、「キヤノンバードブランチプロジェクト」で新しい映像を公開

キヤノンは、「キヤノンバードブランチプロジェクト」ウェブサイトにおいて、本プロジェクトの紹介映像を新たに公開。これまでに36種類の野鳥が確認された、大田区下丸子にあるキヤノン本社敷地内の「下丸子の森」

フェアフィールド・バイ・マリオット道の駅プロジェクト、馬追蒸溜所とコラボしてテイスティングイベントを開催

フェアフィールド・バイ・マリオット道の駅プロジェクトは、7月17日、フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園(5月26日開業)にて馬追蒸溜所とコラボしてテイスティングイベントを開催

STAY JAPAN、「火を使った体験ができる宿特集」を公開

百戦錬磨が運営する宿泊予約サイト「STAY JAPAN」では民泊、農泊、古民家泊、寺泊など日本各地の個性的な宿を多数掲載している。 どんどん便利になる昨今の世の中で、火を扱ったことのない子どもが増えて

アプリ甲子園実行委員会、「アプリ甲子園2022」を開催

アプリ甲子園実行委員会は、全国の中学生・高校生を対象にしたアプリ・Webサービスの開発コンテスト「アプリ甲子園2022」を開催する。 「アプリ甲子園」は、次世代を担う若手クリエーターの発掘と健全な育成

プレースホルダ、体験型キッズコンテンツを提供

プレースホルダは、5月26日の新型「STEP WGN(ステップワゴン)」の発表に合わせてHondaウエルカムプラザ青山に設置された子ども向けの体験コーナー「よゆうでじゆうな家族のあそび場」において、期

ワコム、「ワクワクワークプロジェクト夏休みこども国会スペシャル」に協賛

ワコムは、7月25日に国会議事堂・衆議院議員会館で開催される、100名のこども議員と超党派・各省庁議員、民間企業が共創する「ワクワクワークプロジェクト夏休みこども国会スペシャル」に協賛する。当協賛を通

コクヨ、「Campus勉強カフェ」を開催

コクヨは、自ら新しい学びに向かう中高生を支援する体験型イベント「Campus勉強カフェ」を、7月30日、31日の2日間、東京・港区のコクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」で開催。7月6日~26