アウトドア企業のパタゴニア・インターナショナル・インク日本支社では、着古されたTシャツを廃棄せず、リサイクルして作られる新たなTシャツ、ティーサイクルによって、循環型システムを確立する。 ティーサイク

続きを見る (15:57)
FAVORRIC1周年記念、コンセプトポップアップストア限定開催

オーセントが展開するFAVORRIC(フェイバリック)は、7月28日で1周年を迎える。それを記念して、7月26日~31日、表参道の5450 THE GALLERYにて、はじめてのポップアップショップを

オンラインスナック横丁、「スナックデビュー応援夏フェス」開催

オンラインスナック横丁文化が運営する国内最大級のオンラインスナックサービス「オンラインスナック横丁」は、7月15日より「スナックデビュー応援夏フェス」を開催する。 コロナ感染拡大によって打撃を受ける全

梅栄堂、「ゴルゴ13のお香」発売

梅栄堂は、7月15日、「ゴルゴ13のお香」(香りの宝石 香木・沈香の香り)を発売する。 同社は、江戸時代より360年以上続くお香、お線香のメーカー。堺市出身で劇画家の故さいとう・たかをさんの作品を活用

主婦の友社、頭のいい子を育てるシリーズ「名作おんどく366」発売

主婦の友社は、累計売上150万部の「頭のいい子を育てる」シリーズ最新作「名作おんどく366」を7月4日に発売した。 小学生の宿題の定番のひとつである音読は、視覚、聴覚、発声など、脳のさまざまな部位を刺

熱気球競技日本代表、日本気球連盟公認チーム「カリガネジャパン」発足

熱気球競技日本代表は、日本気球連盟公認チームとなる雁をコンセプトにした「カリガネジャパン」を発足、9月にスロベニアで行われる、第24回熱気球世界選手権に出場する。 これまで、多くの選手が日本代表として

岡山大学×おいしそうな森の環境研究所、プロジェクト始動

岡山大学のイノベーション・マネジメントコア(IMaC)では、SDGs研究推進大学の取り組みのひとつとして、産学共創活動の強化推進を進めている。 その施策のひとつが、失敗を「可」として産学が共に0→1ベ

UWS、アート施設「UWS AQUARIUM GA☆KYO」オープン

UWS ENTERTAINMENTは、東京都港区台場に所在する大型複合ショッピングセンター「アクアシティお台場」に、日本の伝統や伝説を5つのアクアリウム空間で表現したアート施設「UWS AQUARIU

やる気スイッチ、「思考力ラボ」2022年度後期カリキュラムを発表

やる気スイッチグループが展開する小学生向けの21世紀型スキル育成スクール「思考力ラボ」は、2022年度後期(9月~2023年2月)のカリキュラムを発表した。 「思考力ラボ」では、小学校低学年向け(小学

そらかなBASE、ビジネス視点での「こども食堂」運用を目指す

そらかなBASEは、TWIYOがチャレンジする「持続可能な福祉」を目指すプロジェクト。「こども食堂」の抱える以下の課題にアプローチすることで、持続可能な福祉へのチャレンジを目指す。 「こども食堂」の抱