パソナ農援隊は、10月15日、会員制農園「ウェルネスファーム」を、サスティナブルガーデン「Awaji Nature Lab&Resort」内に開園する。 「Awaji Nature Lab&Resor

続きを見る (10:02)
ロック・フィールド、本格冷凍食品ブランド「RFFF」販売開始

ロック・フィールドは、高品質で本格的な味わいを実現した冷凍食品ブランド「RFFF(ルフフフ)」を立ち上げ、11月1日より販売を開始する。 ロック・フィールドは、1965年に神戸元町で開業した欧風レスト

WOTA、「CEATEC」に全生活排水再生循環の「モバイル住宅」を展示

WOTA(ウォータ)は、10月18日~21日の4日間、「CEATEC2022」にて、WOTAの全生活排水を再生循環するシステムを導入した「モバイル住宅」を展示する。 北良が開発した「WHOLE EAR

TBWA HAKUHODOとJTB総合研究所、実証実験「兆しツアー」実施

TBWA HAKUHODOは、JTB総合研究所と、コロナ禍によって新たに生まれた旅の兆しを具現化するプロジェクト「兆しツアー」の開発に向けた実証実験を開始した。 TBWA HAKUHODOが取りまとめ

石川県輪島市と京都府宇治市と岡山県備前市とトラストバンク、ふるさとチョイスに人間国宝の作家による統工芸作品をお礼の品として掲載

石川県輪島市、京都府宇治市、岡山県備前市とトラストバンクは、10月13日、アンカー・シップ・パートナーズと連携し、重要無形文化財保持者(いわゆる人間国宝)の作家による希少な伝統工芸作品をお礼の品として

アパホテル、「六本木駅東」の最上階プールを「バスロマンプール」としてオープン

アパホテルは、10月19日開業予定のアパホテル&リゾート「六本木駅東」の最上階プール(ホテル18F)をアース製薬とコラボレーションした、「バスロマンプール」としてオープンする。 アパホテルのプール施設

船場博覧会実行委員会、「船場博覧会2022」を開催

千島土地グループが委員として参画する船場博覧会実行委員会は、11月17日から23日の7日間「船場博覧会2022」を開催する。 「船場博覧会」は、江戸時代に「天下の台所」と呼ばれた大坂を支えた歴史を感じ

GORIX、「防寒ハンドルカバー(GW-TFSTR)」を発売

GORIXの自転車パーツブランド「GORIX」から新商品の「防寒ハンドルカバー(GW-TFSTR)」が発売された。 自転車パーツブランド「GORIX」の新商品の「防寒ハンドルカバー(GW-TFSTR)

コノミー、ミールキット「Spice me(スパイスミー)」にパーソナライズシステムを実装

コノミーはフードテックプロジェクトの開始を発表する。当プロジェクトでは地域の新鮮な食材を活かしたレシピとAIを用いたパーソナルミールキットを展開していく。その第一段階として、現在サービス運営中の金沢発

河岸ホテル、「河岸ホテルレジデンスlite」の定額利用メンバーを募集

めいが運営する河岸ホテルでは、10月13日より、3ヶ月分の家賃で2年間、誰でも参加できるスタジオ付きホテルの平日入居「河岸ホテルレジデンスlite」の定額利用メンバーを募集する。※「3ヶ月分の家賃」は