KADOKAWAは、有栖川有栖さんが初めて探偵事務所を舞台にした大人気シリーズ最新刊「濱地健三郎の呪(まじな)える事件簿」を9月30日に発売した。そして、臨床犯罪学者・火村英生と推理作家・有栖川有栖(

続きを見る (09:28)
東急リゾーツ&ステイ、「ステイモーニング」を販売開始

東急リゾーツ&ステイの運営する「東急ステイ」では、「東急ステイ四谷」、「東急ステイ日本橋」、「東急ステイ門前仲町」の3店舗において、9月27日より部屋で楽しむ新たな朝食提供スタイル「ステイモーニング」

ポスタス、POSから出力されるレシートや領収書にインボイス制度機能を搭載

ポスタスはクラウド型モバイルPOSレジ「POS+(ポスタス)において、2023年10月1日に開始される適格請求書等保存方式(インボイス制度)に対応する機能の開発を順次進めており、2023年3月末をめど

京都新聞ホールディングスと80&Company、「WABSC(ワブスク)」を提供開始

京都新聞ホールディングスと80&Companyは、伝統工芸品をレンタル・購入できるサブスクリプションサービス「WABSC(ワブスク)」を10月12日より提供開始する。 WABSCは伝統工芸品をサブスク

海商社、常温で180日間保存可能な「棒寿司」発売

SDGs「食品ロス削減」に貢献できる商品を開発している海商社は、10月1日より、常温長期保存可能な「棒寿司」を、2商品、ECサイトにて先行販売した。 現在販売されている多くの棒寿司商品は、冷凍や冷蔵で

日鉄エンジニアリング、「豊橋田原ごみ処理施設整備・運営事業」に関する契約を締結

日鉄エンジニアリングを代表とする企業グループは、このたび豊橋市と「豊橋田原ごみ処理施設整備・運営事業」に関する契約を締結した。 本事業は、豊橋市および田原市のごみ処理広域化の実現に向けて新たなごみ処理

GOOD AID、「セルフケア薬局」をオープン

GOOD AIDは、処方せんなしで病院の薬が購入できる零売(れいばい)薬局である「セルフケア薬局」を、新宿駅東口徒歩2分の場所に位置する「au Style SHINJUKU」内3階に10月12日オープ

Samsonite RED、「BTS Butter」コラボレーションコレクションを発表

10月12日、Samsonite REDは、「Butter RECIPE」キャンペーンとともに、BTSの楽曲「Butter」をテーマにした「BTS Butter」コラボレーションコレクションを発表する

STORY、「江戸東京野菜料理コンテスト2022」を実施

STORYは、都内の調理師専門学校や高等学校に通う学生・生徒に向けて、江戸東京野菜や東京産農産物の魅力を「学び知り味わう」機会として、江戸東京野菜の歴史や味のレガシーを未来につなげてもらう為、料理コン

造幣さいたま博物館、「造幣さいたまサンクスフェア2022」開催

造幣さいたま博物館では、「造幣さいたまサンクスフェア2022」を、10月15日・16日に開催する。本イベントでは、普段は平日の工場見学でしか見られない貨幣や勲章の製造工程を見学できるほか、初披露となる