ドミノ・ピザ ジャパンが展開する宅配ピザチェーン ドミノ・ピザは、「ニッポンの生産者の今と未来を応援する。」ことを目的に、「産直ドミノ基金」を設立した。 農業をはじめとする一次産業は、生産従事者の減少

続きを見る (15:55)
地球の歩き方、「世界のおみやげ図鑑」発売

地球の歩き方は、地球の歩き方 旅の図鑑シリーズW21「世界のおみやげ図鑑」を10月11日に発売した。 今回、アジアからアフリカまで、世界のおみやげをテーマに、雑貨やスーパーマーケット、民芸品やファッシ

キッズドア、「キッズドアチャンネル」開設

キッズドアは、公式YouTubeチャンネルとして新たに「キッズドアチャンネル」を開設した。 キッズドアは、2009年設立以来、日本の子どもの貧困課題の解決に取り組んでいる。困窮家庭の小学生~高校生・高

「Anyca」、「オートカーシェア」をリリース

DeNA SOMPO Mobilityが運営しているカーシェアプラットフォーム「Anyca(エニカ)」は、「オートカーシェア」をリリースした。 「乗ってみたい」に出会えるカーシェアアプリ「Anyca」

トータルサポート、「相続登記コンシェルジュ」正式リリース

司法書士法人トータルサポートは、「相続登記コンシェルジュ」を10月1日に正式リリースした。 相続登記の申請の義務化が2024年までに施行される(予定)。相続登記は期限がない為、相続登記作業をしない人、

ハミングバード、お台場にドローンの屋外練習場をオープン

ハミングバードは、10月20日より、アクアシティお台場の屋上を活用した屋外練習場をオープンする。 同社のドローンスクール東京(お台場本校・新宿校・渋谷校)は、ドローン操縦士協会(DPA)の発行資格であ

摩周湖観光協会、「川湯の森ナイトミュージアム」開催

摩周湖観光協会は、10月14日から阿寒摩周国立公園満喫プロジェクト「川湯の森ナイトミュージアム」を開催する。 近年、幅広い世代の移住者が多い弟子屈町は、トレッキングやカヌーをはじめとしたアクティビティ

AirX、筑西市のふるさと納税返礼品にヘリコプター遊覧を提供開始

AirXは、茨城県筑西市のふるさと納税返礼品として、筑西市内ヘリコプター遊覧の提供を開始した。 AirXは、2023年以降訪れる「空の移動革命」を見据え、空の交通デジタルプラットフォームを開発するテク

静岡県立こども病院のファシリティドッグ、退院した子どもたちと再会

小児がんや重い病気の子どもたちを支援するシャイン・オン・キッズは、退院した子どもたちを対象に、「タイ」との再会イベント「シャイン・オン!ピクニック」を開催する。4 ファシリティドッグとは、医療施設など

リアブロード、中高生向け「SDGsを考えるinセブ島」販売開始

リアブロードは、中高生春休み留学プログラム「SDGsを考えるinセブ島 2023」の販売を10月13日より開始した。 同社が展開する海外留学サービス「スマ留」は、海外語学学校における時間帯別の稼働率に