2022年11月30日 09:07

NISSHAは、材料開発のスタートアップ企業Sulapac Oyと、同社への出資を含む戦略的パートナーシップを締結した。

Sulapacは、科学的根拠に基づいた材料開発を行うスタートアップ企業。美しい外観に加え、従来のプラスチックと同等の品質や機能を有し、マイクロプラスチックを残さず生分解するサステナブルなバイオコンポジット材料を開発・販売している。生物由来の持続可能な原料を使用しており、既存のプラスチック成形機や量産ラインで使用できるよう設計されている。

NISSHAの産業資材事業部では、「Nissha ecosense(エコセンス)」ブランドのもと環境にやさしい素材を用いた成形品「ecosense molding(エコセンスモールディング)」を手がけており、そのラインアップの一つとしてSulapacとの戦略的パートナーシップのもと、主に健康食品や化粧品の容器向け成形品「Biocomposite-Injection Sulapac」を生産・販売してきた。今回の戦略的パートナーシップの強化を機に、今後は「ecosense molding」の製品ラインアップ拡充と、日本を含むアジア市場における販売拡大を目指す。

なお、Sulapacの材料を用いた成形品「Biocomposite-Injection Sulapac」を含む「ecosense molding」のラインアップを「第2回サステナブルマテリアル展(12月7日~9日、幕張メッセ、2ホール・22-1)に出展する。

製品の詳細情報