ヤマレコは、Apple Watchの文字盤上で登山の状況を確認できる「コンプリケーション」を新たに公開した。 同社が提供している登山地図アプリ「ヤマレコ」は、国内で唯一Apple Watchに対応した

続きを見る (15:41)
weMORI、森林アクションプラットフォーム「weMORI」β版公開

weMORIは、2020年12月、森林アクションプラットフォーム「weMORI(ウィモリ)」のβ版をリリースした。 今の世界では、自然環境の「劣化」が「再生」を遥かに上回っている。このまま自然を破壊し

Sozi、ファンレターサービス「OFUSE」2020年実績を公開

Soziは、同社が提供するファンレターサービス「OFUSE」の2020年1月~12月の実績を公開した。 「OFUSE」は、クリエイターへの「ありがとう」の気持ちを1文字2円で送れるファンレターサービス

PLUSIDEA PARTNERS、ボイトレマッチング「Utaeru」開始

PLUSIDEA PARTNERSは、スマホ一台でモノマネタレントからボイトレが学べる日本初のボイトレマッチングサービス「Utaeru(ウタエル)」を正式オープンした。 「Utaeru」は完全マンツー

トレッタキャッツ、スマートトイレ「toletta」1000台無料配布

トレッタキャッツは、「前澤ファンド」出資記念として、ねこのトイレチェックと健康管理がスマホで簡単にできるスマートトイレ「toletta(トレッタ)」を抽選で1000台無料配布するキャンペーンを実施する

「バーチャル渋谷」、12月28日よりお正月バージョンに

KDDI、渋谷未来デザイン、渋谷区観光協会を中心とする参画企業で組成する「渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト」は、渋谷区公認配信プラットフォーム「バーチャル渋谷」内で、「バーチャル渋谷からのお年玉

エムプラスプラス、Immersive Online Live Systemの実証実験開始

ステージテクノロジスト集団エムプラスプラスは、独自の同期機能を搭載し、オンラインライブやライブ映像、MVなどに連動する、持ち運びが可能なステージ演出デバイス 「Immersive Online Liv

ブルーフォージャパン×ZERO PC、児童養護施設にエシカルパソコン無償提供

エシカルパソコンを販売するZERO PCは、ブルーフォージャパンの出資の元、都内の児童養護施設向けに20台のパソコンを提供し、子どもたちのIT教育への貢献を目指す。 エシカルなパソコンであるZERO

プラススタイル、次世代のスマート電球発売

プラススタイルは、+Style家電「スマートLED電球(人感)」と「スマートLED電球(RGB調色)」を、応援購入サービス「Makuake」において2020年12月28日より先行販売する。 「スマート

Pros Cons、外観検査AIの決定版「Gemini eye Integration」正式発売

Pros Consは、「Gemini eye」「Gemini eye SV」2つの外観検査AIを統合した「Gemini eye Integration」を、2021年1月4日(月)より正式提供を開始す