都市農業開発は、誰でも無料で「適用作物」「適用病害虫」に合致する農薬・除草剤をフリーワードでサクサク検索ができる「農家web農薬データベース(農家web農薬DB)」サービスを開発し、1月5日に公開した
テンプルウェストは、SNS公式アカウント運用代行サービス「アカウントエクスプレス」を1月に正式リリースした。 ソーシャルメディアが社会に浸透し、企業の事業活動にTwitter、Instagram、Ti
テレは、AI技術と電話を組み合わせたボイスコマース(音声通販)サービス「テレAI」を2021年12月11日より開始した。 「テレAI」は、電話で名前・住所・商品個数を話すだけで会員登録と商品注文ができ
メロディ・インターナショナルは、「日経優秀製品・サービス賞」にて最優秀賞(サービス部門)を受賞した。 遠隔分娩監視装置「iCTG」(商品名「分娩監視装置iCTG」&周産期遠隔医療プラットフォーム「Me
パンダビジョンは、2022年より新規事業として、日本のクリエイターに正当な報酬とグローバルな活躍を支援するためのNFTプロジェクト「MOEMO_NFT」事業を新設する。 NFTとは「Non-Fungi
UKABUは、AI搭載の商談スクリプト自動作成ツール「UKABU(ウカブ)」のWindows/macOSアプリβ版を提供開始した。 同アプリは、顧客ごとの商談準備の時間の短縮や、新人営業の人が教わらな
フリーランスは、フリーランス向けノウハウを発信するストック型メディア「Freelance Guide(フリーランスガイド)」をリリースする。 フリーランスに関する様々なメディアがアクセス数を重視するあ
キャリアボットは、全国の大学・短期大学を対象に「Z世代向けショート動画制作サービス」の提供を1月より開始する。 Z世代を中心にTikTokやYoutubeなどで視聴されているショート動画(15秒~60
ヒトベースは、オンラインで必要情報を入力するだけでiOS/Android対応の店舗アプリのリリースが完了する「HandyShop」beta版の提供を開始した。 同社は、これまでフードデリバリーシステム
nft review(エヌエフティーレビュー)は、1月10日に国内初のNFTレビューサイト「nft review」のβ版をリリースする。 現在、NFTはデジタルデータに金銭的価値を付けることが可能とな