クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、TVや映像、イベントなどの制作経験者を対象にした無料eラーニング講座「ネット配信入門講座~TVで培った技術をネット配信で活かす~」3期生の募集をスター
日本財団は、1月11日、無人運航船の開発実証プロジェクト「MEGURI2040」において、世界初となる小型観光船の無人運航による実証実験を横須賀市猿島にて行い、航行に成功した。 海の事故の減少、海運の
エレコムは、筆圧や傾きを検知することで繊細な描き込みができ、パームリジェクション機能も搭載した、MPP2.0対応のアクティブタッチペンを、1月中旬より新発売する。 本製品は、Surfaceシリーズなど
この度、株式会社「メカニズム」は、習慣化の敵である三日坊主を防止するためのWebアプリ「シューカン」をリリースした。サービス開始日は1月11日。 「シューカン」は、習慣化したい内容と課金される金額を登
noteは、メディアプラットフォーム「note」において、月刊特集メディアを新設した。 「note」はクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディ
グローバル・ブリッジ・ジャパンは、ペットオーナーになりたい人と犬・猫とをつなぐマッチングプラットフォームサイト「Animalline(アニマルライン)」を1月11日にオープンした。 「Animalli
夕陽ヶ丘法律事務所は、新たなリーガルテックサービス、口コミ削除のサポートサイト「削除HP」を開設した。 夕陽ヶ丘法律事務所は、「弁護士事務所も中小企業である。」「スタートアップとして社会を変えたい。」
ジールプロダクトが運営・企画するモグモグテイクアウト運営事務局は、テイクアウト情報発信サイト「モグモグテイクアウト(モグモグ)」にて、1月4日より食品自動販売機・無人販売店の掲載も開始した。 「モグモ
デバイスエージェンシーは、宿泊施設向けに従量課金制のモバイルルーターのレンタルサービス「AdvaNceD IoT ホテル0円Wi-Fi」を1月10日から開始した。 「ホテル0円Wi-Fi」は契約時に支
東大発サンゴベンチャー企業のイノカは、1月6日、人工的にサンゴ礁の海を再現した閉鎖系水槽(東京虎ノ門)で、サンゴの抱卵時期のコントロールに国内で初めて成功した。今回、再現性の高い完全人工環境下での抱卵