アイソン社は、「携帯性」と「高画質」を併せ持つポケット型超音波画像診断装置「SONON」シリーズの最新機種「SONON500L」を、2月に販売開始する。 従来の診察では、問診と身体所見により診断し、必

続きを見る (15:52)
鳥取県鳥取市・兵庫県加西市、ふるさと納税の返礼品にNFT採用

鳥取県鳥取市と兵庫県加西市では、ふるさと納税の返礼品として、「あるやうむ」社と「CryptoNinja Partners(CNP)」が、コラボした返礼品企画「ふるさとCNP」を採用した。1月13日18

アーニーMLG、「自動議事録AI YOMEL」提供開始

アーニーMLGは、会議中にワンクリックするだけで全参加者の発言を議事録化してくれる「自動議事録AI YOMEL」を開発し、1月5日より正式にサービス提供を開始した。 アーニーMLGは、音声解析技術や自

ヨンデミーオンライン、読み聞かせ音声付きのオリジナル絵本をリリース

Yondemyは、ヨンデミー先生やその他キャラクターが出てくる、読み聞かせ音声付きのオリジナル絵本「はじまりのものがたり」をリリースした。無料体験の最初に読み、「ヨンデミーオンライン」のゲームとしての

ソニー、超小型人工衛星「EYE」の通信確立に成功

ソニーグループは、カメラを搭載し宇宙空間からの撮影を実現する超小型人工衛星「EYE(アイ)」が衛星軌道に放出後、地上局との通信を確立することに成功した。 「EYE」は、米国東部時間1月3日に米国・フロ

チケミー、NFT日本酒「雷鳥」と協業開始

チケミーは、世界に1つだけのNFTアートがボトルにデザインされたオリジナル日本酒を販売している、NFT日本酒「雷鳥」との協業を開始した。 チケミーはブロックチェーン技術を用いたNFT関連サービスを通じ

ワン・オー・ワン「スキルナビ」、東京都デジタル人材情報管理システムに採用

ワン・オー・ワンは、同社の提供するタレントマネジメントシステム「スキルナビ」が、東京都の2022度デジタル人材情報管理システムとして導入決定した。 「スキルナビ」は、人材の採用、育成、評価、活用を円滑

SkyDrive、物流ドローン等を活用した先進的な害獣駆除プロジェクトに参画

SkyDriveは、ダイヤサービス、ロックガレッジ、房総山業、木更津猟友会と、ドローンやAIといった先端技術を活用した効率的な狩猟モデルを策定。「先進的デジタル技術活用実証プロジェクト」として、千葉県

「back check」、コンプライアンスチェック機能を単独プランで提供開始

ROXXが開発・提供する、オンライン完結型リファレンスチェックサービス「back check」は、1月4日、これまでオプションとして提供してきたコンプライアンスチェック機能を、単独プラン「back c

クロコ、Webメディア「KurocoDX」オープン

クロコは、個人事業主や中小企業のDXとデジタルマーケティングの課題を解決し、自立できるようになるWebメディア「KurocoDX」をオープンした。 同社は、全ての顧客・社員の黒子(クロコ)となり、社会