7月28日、アメリカのサンフランシスコを拠点とするアクセサリーメーカー「Peak Design(ピークデザイン)」より、カメラストラップ「マイクロクラッチ」が発売される。 「マイクロ クラッチ」は、薄

続きを見る (15:23)
ニコニコ美術館、牧野富太郎博士の業績と足跡を解説付きでたどるライブ配信

ドワンゴは、ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」で提供している、オンラインギャラリートーク企画番組「ニコニコ美術館」にて、高知県立牧野植物園「牧野富太郎記念館」の模様を8月2日19時から生中継する。

幼児教室「チャイルド・アイズ(R)」、「月の満ち欠けワンデー理科実験講座」開催

やる気スイッチグループが展開する知能育成(知育)と受験対策の幼児教室「チャイルド・アイズ(R)」は、夏休み限定の特別講座「月の満ち欠けワンデー理科実験講座」を、8月9日・18日に開催する。これは、小学

フォワード、「キャリアフォワード」「レジュメフォワード」提供開始

フォワードは、生成AI×転職・キャリアアップのサービス2種「キャリアフォワード」「レジュメフォワード」を7月24日から提供開始する。 「キャリアフォワード」は、「そもそも自分にあった仕事や転職先がわか

ポケトーク、AI通訳アプリを新たに18の国・地域で提供開始

ポケトークは、AI通訳アプリ「ポケトーク」(iOS版/ Android版)を、新たに世界18の国と地域で提供を開始する。 「ポケトーク(POCKETALK)」は、互いの言葉を話せない人同士が自国語のま

CyberOwl、「マネ会 by Ameba」サイトリニューアル

CyberOwl(サイバーアウル)が運営する、お金に関する情報メディア「マネ会 by Ameba」は、サイトをリニューアルした。 2016年6月よりサービス提供を開始した「マネ会」は、日常の生活の中で

高松市、「たかまつマインクラフトまちなみデザインコンテスト」開催

香川県高松市は、「たかまつマインクラフトまちなみデザインコンテスト(通称:マイまち)」を開催する。 「マイまち」は、「未来の高松のまちづくり」をマインクラフトで表現する作品コンテスト。「マイまち」では

セキド、農機自動操舵システムの最新モデル「FJD AT2」販売開始

セキドでは、トラクターや田植え機などの農機に取り付けて、農作業を効率化・省力化するFJD社の新製品「FJD AT2(エイティーツー) 農機自動操作システム」の販売を開始した。価格は99万円で、10万円

ChatGPT-4と連携したスマートリング「iREO」、開始20分で目標金額達成

VALMOND Inc.の多機能センサーを内蔵した睡眠と健康の質向上を目指すスマートリング「iREO(アイレオ)」が、「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて、開始わずか20分で目標金額を達成し

バレッドキッズ、「子どもみらいグランプリ2023 In Shizuoka」開催

グローバルキャストが展開する、子ども向けパソコン・プログラミング教室「バレッドキッズ」は、「子どもみらいグランプリ2023 In Shizuoka」を7月23日に開催する。 グローバルキャストは、子ど