COGNANO社と、大阪大学大学院薬学研究科/生命機能研究科、九州大学大学院薬学研究院が共同で、バイオマーカーが発見されていない難治がんを解決する抗がん剤開発に乗り出す。 これまでトリプルネガティブ乳

続きを見る (18:52)
chipper、「Creative Drive Academy」第1期生を募集開始

chipperは、7月にサービス開始したSEO特化型AI自動記事生成ツール「Creative Drive」を活用し、完全無料で新規Webメディア立ち上げの支援を行う「Creative Drive Ac

BLITZ Marketing、「IT業界生存確率診断」リリース

BLITZ Marketing(ブリッツマーケティング)は、AI時代に生き残る武器を見つける自己分析ツール「IT業界生存確率診断」をリリースした。 同社が運営する新卒向け逆求人サービス「BLITZCA

ゴールデンフィールド、「クローン社長」サービス先行受付開始

ゴールデンフィールドは、誰でも自分のAIクローンが作れる「クローン社長」サービスを8月9日より先行受付を開始する。 ゴールデンフィールドは、自分が2人いたらもっと効率的と考え、姉妹組織「悟空のきもちT

Lancers、ポートフォリオ機能をリニューアル

ランサーズは、フリーランスマッチングプラットフォーム「Lancers」において、ポートフォリオ機能に画像に加え、新たに「動画」と「音声ファイル」を登録できるようリニューアルした。 ランサーズは、「個の

PLAYWORK、オンラインマンション売買サービス「ゴジュパー」開始

PLAYWORKは、8月8日、中古マンション売却・購入サービスをオンラインで完結することで時間も手数料も50%になる新サービス「ゴジュパー」を開始する。 「ゴジュパー」は、オンラインでマンションをスム

CUEIGHT、歌特化ライブ配信アプリ「ColorSing」開始

CUEIGHTは、歌特化ライブ配信アプリ「ColorSing」の取り扱いを開始する。 「ColorSing」は、国内最大規模のライブ配信アプリを運営していたチームが、歌好きな推しが集まり、定着しやすい

ココエ、初心者でも使いこなせるRPAをリリース

ココエ社は、PKSHAのRPA「ロボオペレーター」の代理販売を開始した。ココエは、デジタルマーケティングに強みを持つコンサルティング会社。これまで、DX推進に必要な人材育成を支援する「DX教育事業」を

アッシュ、VRコマースで360°から魅力を伝える「LITUP JAPAN」開設

アッシュは、日本で活躍するアーティストの美術作品・伝統工芸品の「1点もの」だけを集め、メタバースを使って世界に発信するVRコマース「LITUP JAPAN」を開設した。 「LITUP JAPAN(リタ

EcoFlow、ソーラーパネルで京都の祇園祭山鉾に再生可能エネルギー提供

EcoFlowは7月に開催された祇園祭に、最新機種のDELTA 2 MaxをはじめとしたEcoFlowのポータブル電源とソーラーパネルで電源供給に協力した。開催期間中、400Wソーラーパネルを利用し、