2023年08月08日 15:49

ココエ社は、PKSHAのRPA「ロボオペレーター」の代理販売を開始した。ココエは、デジタルマーケティングに強みを持つコンサルティング会社。これまで、DX推進に必要な人材育成を支援する「DX教育事業」を始め、ユーザーのニーズにフィットした事業を展開してきた。そしてこの度、社会や企業の課題を常に把握し、課題に対して適切な推進の実行を通して、デジタル人材の育成を行っていく為、DX推進ソリューションとしてRPAサービスを開始する。
RPAとは、Robotic Process Automationの略で、人工知能や機械学習などの認知技術を活用した、業務効率化・自動化に向けた取り組みを指す。例えば、「毎日同じ定型業務の繰り返し」「作業人数を増やしたくても、採用が難しい」「データを打ち込むだけの作業で、常に時間がない」。こんな課題で困っているなら、RPAで業務を自動化し、効率化を実現することが出来る。
一方で、今までのRPAは、「導入しても使い方が分からない」「結局IT部署頼みになって進まない」など、担当者ベースで進めることが出来ず、導入しても使わないという企業が少なくなかった。しかし同社で取り扱う「ロボオペレータ」は、初心者でもノーコードでロボット作成を実現するが可能。担当者が自ら作成することで、業務効率化・自動化を実現することが出来る。