積水化学工業住宅カンパニーは、「セキスイハイム」の最新技術により創エネ性能が向上し、実生活におけるCO2排出量が実質マイナス0.8トン/年となることを実証した。これは、家を建て、生活を続けるほどに環境

続きを見る (15:05)
キリハレ、「KIRIHARE AI & HR AIハラスメント診断機能」開始

キリハレは、9月26日、「KIRIHARE AI & HR AIハラスメント診断機能」を開始した。 同社は、リーズナブルなハラスメント外部相談窓口を提供している。パワハラ防止法施行に伴い、従業

Cloudflare、クラウド移行で炭素排出量96%削減可能と発表

Cloudflare(クラウドフレア)は、独立系調査機関・Analysys Masonが発行した新たなレポートを公開した。本レポートでは、企業のネットワークサービスをオンプレミスからCloudflar

リーボ、タテ型ショート動画制作サービス開始

リーボは、タテ型ショート動画制作サービスを開始した。 リーボは、福岡・東京で動画制作事業とSNS運用代行事業を行うクリエイティブ企業。昨今、各SNSプラットフォームがタテ型ショート動画に力を入れ始め、

スキルアップAI、「統計検定4級対策アプリ」リリース

スキルアップAIは、統計質保証推進協会が実施する「統計検定4級」の対策アプリ「統計検定4級対策アプリ」(iOS / Android)をリリースした。 統計検定は、統計質保証推進協会が実施する、統計に関

シンクロ・フード、「グルメバイトちゃん」Web版をリリース

シンクロ・フードは、9月25日、同社が運営するSNSショート動画アルバイト求人サービス「グルメバイトちゃん」のWeb版サービスをリリースする。 Z世代と言われる10代、20代の若年層は、Web検索より

警視庁サイバーセキュリティセンター、「バーチャル秋葉原」内にオープン

大日本印刷(DNP)は、警視庁サイバーセキュリティ対策本部による「メタバースを利用した訓練実施委託」を受け、「警視庁サイバーセキュリティセンター」を9月25日にオープン。DNPがAKIBA観光協議会と

AI英会話「スピークバディ」、新機能「コピーキャット」提供開始

スピークバディは、同社が開発・運営を行うAI英会話「スピークバディ」において、英語のイントネーション(抑揚)をカラオケ採点風に可視化して上達をサポートする新機能「コピーキャット」を提供開始した。 「ス

相談箱、誰も傷つかないSNS「DYSTOPIA」β版リリース

相談箱は、「誰も傷つかない」がコンセプトのAI搭載型新SNS「DYSTOPIA」のβ版を9月24日にiOS、Andoroidでリリースした。 SNS上で発生する誹謗中傷は度々大きな問題となっており、そ

「ペット手帳」×「AhmicsV4 Advance」、飼い主向けメッセージ配信機能で連携

stepdaysと、ペットコミュニケーションズ社は、飼い主向けメッセージ配信機能における連携サービスを共同開発し、9月22日より販売開始した。本サービスにより、動物病院の業務効率化、及び飼い主の利便性