dears infinityは、2024年春オープン予定の全国カレー専門グルメ情報サイト「Dears, #本日のカレー」無料掲載店の先行申込募集を開始した。 カレー業界を更に盛り上げたいという強い想い
ソニーネットワークコミュニケーションズライフスタイルは、スマートホームサービス「MANOMA(マノマ)」の新セットとして、「子ども見守りセット」の提供を開始した。 MANOMAは、室内コミュニケーショ
WOW WORLD(ワオワールド)は、Google社より発表された「メール送信者のガイドライン」の変更を詳しく解説する無料オンラインセミナーを、3月13日・19日に開催する。 WOW WORLDは、メ
ヤマレコは、増加する全国の山岳遭難に対応すべく開発した、遭難者情報照会システム「SAGASU(サガス)」を山形県警察に提供する協定を締結した。 ヤマレコアプリは多くの登山者に利用されている登山地図アプ
共同印刷は、大学入試や資格試験の記述式解答用紙の採点作業を、Webブラウザ上に移行させることで採点業務を効率化するDXサービス「採点ラクダ」の提供を開始した。 大学入試の現場では、高い品質と機密性が求
ティファナ・ドットコムは、同社が提供している人工知能接客システム「AIさくらさん」が1月からJR山手線の3駅(大崎駅・新橋駅・目黒駅)に新たに導入され、駅利用者への案内を開始した。 「AIさくらさん」
シェアウィズは、オンライン試験を受験している受験者の様子を監視し不正行為を検知する「不正監視AI」(β版)の提供を開始した。 近年、司法試験のCBT方式の導入などを例として、PCから受験するオンライン
デジロウは、2月27日、無料で利用できるSNS投稿文作成AI「PostMAX」のサービス提供を開始する。 デジロウは、「AIを活用し、地域経済の活性化に貢献する」というミッションを掲げている。特に消費
LIGは、カスタマイズ性の高い電子カルテ/問診票のパッケージツール「DXカルテ」をリリースした。 LIGは、デザインの知見とグローバルな開発体制を強みに、企業のDXを戦略設計から運用まで一貫してサポー
カプコンは、人気シリーズ「ストリートファイター」を活用し世界各国で開催するeスポーツ大会群「CAPCOM Pro Tour 2024」を、優勝賞金100万ドル(約1.5億円)に設定して開催する。 同社