MENU

夢現舎は、アップル社の新機能iBeaconを利用したiPhone向けモバイル・デジタル・サイネージ・ソリューション「mD-Signage」の販売を2015年3月17日より開始した。 情報拠点にビーコン

続きを見る (10:44)
パナソニック 光ディスクで実現する長寿命・低コストデータ保存できるデータアーカイバーと、バックアップ電源用蓄電モジュールをOCPサミット2015に出展

パナソニックは、2015年3月10日~11日に米国カリフォルニア州・サンノゼ開催の「OCP U.S. Summit 2015」において、データアーカイバーと、リチウムイオン二次電池を活用した、データセ

ロザンと安田菜津紀さんがナビゲーターを務める「写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト」が中学生も主体として開催

東北の3新聞社が主催するスマイルとうほくプロジェクトの一環として2013年度より展開中の「写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるイベントを開催する。ナビゲーターのロザン、フォトジャーナリストの安田菜津紀

情報漏えいブロックソフト「Aegis Wall」提供開始

テコラスは、企業内部からの情報漏えいをブロックするセキュリティソフトウェア「Aegis Wall」の提供を開始した。 企業の情報漏えいにより顧客や社会からの信頼を失ってしまうケースが増加しているが、「

サンワダイレクトがスマホを冷蔵庫などに取り付けられる「スマホマグネットホルダー」を発売

パソコン周辺機器の通販サイト「サンワダイレクト」は、マグネットホルダー「iPhone 6/6 Plus/スマホマグネットホルダー 100-MR109シリーズ」を発売した。 本製品は、マグネットを搭載し

住の専門家マッチングサイト「SUVACO」がiOS向けアプリの提供を開始

SUVACOは、住の専門家マッチングサイト「SUVACO」のiOS向けアプリをリリースした(DL先: https://appsto.re/i6LH997)。パソコン、スマートフォン用のWEBブラウザー

パソナテックがWebクリエイター対象のセミナー「制作現場で触っておきたいツール」を開催

パソナテックは、来る3月25日(水)、クリエイティブの現場で活躍するクリエイター・エンジニアを対象としたセミナー「制作現場で触っておきたいツール紹介」を開催。当日は今Webの制作・開発現場で求められる

MacやiPhone使いプログラミングの奥深さを体験。「アプリ制作イベント」アップルストアで開催

iOSアプリの開発を行うスマートデバイス・テクノロジーは、日本工学院と共同し、スマートフォンやアプリ制作に興味がある学生・学校関係者を対象にしたハンズオンセミナーを開催する。 1時間のセミナーでは、エ

スマホ代、理想は月額4,000円台。格安スマホ「mineo(マイネオ)」意識調査

格安スマホサービス「mineo」を提供するケイ・オプティコムでは20~50代のスマホユーザー500名に「スマートフォンの利用に関する意識実態調査」を行った。 まず1カ月の支払い平均金額についてたずねた

noimage
「ゴー☆ジャス動画@Game Market」に「SKYLOCK – 神々と運命の五つ子 -」が登場!

gloopsは、サービス提供中のスマートフォン向けRPG「SKYLOCK – 神々と運命の五つ子 -」が、本日2015年3月16日(月)にYouTubeの「ゴー☆ジャス動画@Game Ma