サイバードは、東日本大震災以降日頃からの防災意識が高まる中、有料オンラインサロン「Salonde(サロンド)」において、世界初の短期地震予測情報の実用配信を開始。 「地震解析ラボ」提供による、2週間以

続きを見る (19:12)
「アリエル・オンデマンド」が「第10回クラウドランキング」ベストサービスに選定

アリエル・ネットワークは、日経BP社「第10回クラウドランキング」汎用情報系SaaS部門において、「アリエル・オンデマンド」がベストサービスに選出されたと発表した。アリエル・ネットワークからの選出は6

肩にかけて会議やイベント時に手軽に使用できる、有線マイク・ワイヤレスマイク付きの拡声器スピーカーと高性能マイク2種類が発売。

サンワサプライは、講義・講演や小規模な会議、イベントなどへ手軽に持ち運んで簡単に設置でき、ショルダーベルトを付ければ肩掛け式としても使える、ワイヤレスマイク付き拡声器スピーカー「MM-SPAMP3」と

FULLERがスマホアプリ市場分析ツール「App Ape Analytics」のEnterprise版サービスを提供開始

FULLERは2月 17日にスマートフォンアプリケーション市場分析ツール 「App Ape Analytics」の企業向けサービス、「App Ape Analytics」Enterprise版のサービ

ファーストサーバが新ブランド「Zenlogic」にてクラウドベースのホスティングサービスの提供を開始

ファーストサーバは、新サービスブランド「 Zenlogic (ゼンロジック)」を立ち上げ、第1弾のサービスとしてクラウドベースのホスティングサービス「 Zenlogic ホスティング」を2月5日より提

インフォテリアが東京工業大学でのアクティブラーニングの有効性・実用化に関する報告書を公開

インフォテリアは、国立大学法人 東京工業大学で、同工学部電気電子工学科の授業において取り組んでいる、スマートデバイスを活用したアクティブラーニングの有効性・実用化に関する報告書を公開したことを発表する

クオリカがタッチパネル情報端末「WebLightNXP」を新発売

クオリカは、タッチパネル情報端末「WebLight(ウェブライト)」シリーズの新モデル「WebLightNXP」を、2月4日より販売開始し、3月より出荷開始することを発表する。 「WebLight」シ

ストラトスフィアは、ディザスタリカバリ対策や負荷分散に最適な「Stratosphere SDN Platform 2.0」を提供開始

ストラトスフィアは、プラットフォーム製品「Stratosphere SDN Platform」の機能を拡充し、ディザスタリカバリ対策や負荷分散に適した「Stratosphere SDN Platfor

ニフティは、セキュリティサービス「常時安全セキュリティ24プラス」にカスペルスキーを採用

情報セキュリティソリューションを提供するカスペルスキーは、ニフティが2月3日より提供開始するセキュリティサービス「常時安全セキュリティ24プラス」に、カスペルスキーの個人向けセキュリティ製品が採用され

インテックは、高精度測位社会を支える位置情報プラットフォーム「i-LOP」の提供を開始

インテックは、屋内外の位置情報を活用したサービス開発を容易にする位置情報プラットフォーム 「i-LOP」の提供を開始する。 「高精度測位社会」の実現には、位置情報の活用が欠かせないものとなる。PDRや