マナボでは、スマートフォンアプリで家庭教師から個別指導が受けられる教育サービス「スマホ家庭教師mana.bo(マナボ)」において、1週間無制限に利用できるサービスにリニューアルした。 これまで提供して

続きを見る (17:42)
はじめてのChromebook 発刊

インプレスR&Dは、WindowsでもMacでもない、次世代パソコンの入門解説書「はじめてのChromebook」(著者:一条 真人)を発刊した。 Chromebookのシステムは従来のWi

特別な人だけに「ON」 ヒマを通知

ウェブシャークは、自分がヒマである時に「ON」ボタンを押せば、選んだ友達に「◯◯さんがONになりました」と伝える無料アプリ「ON」をリリースした。個々の友達へのONを伝えるだけではなく、友達グループを

小学生対象アプリ開発講座 開講

デジタルハリウッドが提供するアプリ制作が体験できるアプリと、子ども向けIT×ものづくり教室「Qremo(クレモ)」が共同で、この夏、小学生対象のアプリ作り講座「はじめてのアプリ開発」を開講する。 使用

「LINEグルメ予約」限定公開

LINEは、人気飲食店に特化した飲食店ネット予約サービス「LINE グルメ予約」を9都道府県で開始する。 ユーザーは、LINEアプリ上でエリアとシーンを選択するだけで、実名グルメサービス「Retty」

旅情報サイト「ぐるたび」を強化

ぐるなびは、6月29日に旅情報サイト「ぐるたび」をリニューアルする。 ぐるたびは、これまでに蓄積された情報に加え、今回のリニューアルを機に専門性の高い観光のライターや地元に密着したライターが、知的欲求

育児ノウハウ動画配信サイト開設

「ベビカム」を運営するデジタルブティックは、6月29日に、妊娠・出産・育児に関する、オンデマンド形式の動画配信サービス「babytube(ベビチューブ)」を開設した。 「babytube」では、「ベビ

藍染を活かす3Dデザイン募集

カブクは、日本伝統工芸を活かした3Dプリントデザインを募集する「藍染×3Dプリント Rinkakデザインチャレンジ」を、6月29日より実施する。 これまでも、藍染、日本刀、漆、といった日本の伝統工芸と

ものづくりエンジニアを専門育成

IT・エンジニアリング分野に専門特化した人材サービスを行うパソナテックは、「組込み技術」の専門人材を育成するプログラムを実施する。 近年、ものづくり分野では通信化やエレクトロニクス化が進み、その製造過

120台のカメラで高精細3D撮影

パナソニックは、パナソニックセンター大阪の「デジタルファンスタジオ」内に、デジタルカメラLUMIXを120台使った撮影スペース「3D PHOTO Lab.」をオープンする。 「3D PHOTO Lab