三菱電機のワイヤ放電加工機「MPシリーズ」が、日刊工業新聞社主催の第57回十大新製品賞において、「日本力(にっぽんぶらんど)賞」を受賞した。 十大新製品賞の日本力賞は、日本発の技術で世界市場をけん引す
ファーウェイは、モバイル・ワールド・コングレス(MWC)2015の開催に先駆けて、革新的な次世代スマートウェアラブル製品を発表した。 「TalkBand B2」は、動作を自動的に認識・記録し、眠りの深
カカクコムが運営する写真共有サイト「PHOTOHITO」では、2015年3月4日(水)、プロから写真に関する評価やアドバイスを受けられる「PHOTOHITOオンラインフォトスクール」を開講する。5月2
MetaMoJiは、授業支援アプリ「MetaMoJi Share for ClassRoom」のiPad版およびWindows 8版を提供開始する。サーバーはMetaMoJiクラウドサービス版とオンプ
H2Hは、スマートフォンアプリ「time wallet」のロゴマークとユーザーインターフェースの刷新を発表した。実施は3月3日。 「time wallet」は、店舗や施設での滞在時間を検知、測定し、貯
イメーションは、次世代アーカイブストレージシステム「NEXSAN ASSUREON 8」の4モデルを発表。4月1日から発売する。価格はオープン価格。 NEXSAN ASSUREON 8は、プライマリー
AISSYは、日本人100名と外国人100名を対象に「味覚力調査」を実施。日本人の方が旨味を感じる力が強い、などの調査結果を発表した。 「味覚力調査」では調査対象者に飲料サンプルを6回飲んでもらい、甘
「みんなの顔文字」アプリがシリーズ累計1,000万ダウンロードを突破した。 本アプリはスマートフォン向けの辞書アプリで、日々5,000種類以上追加される100万超の顔文字が登録されている。顔文字を簡単
遺伝子検査のパイオニア、ジェネシスヘルスケアは、2015年3月3日に、遺伝子に特化した最新情報を配信するメディアサイト「Geno(ジーノ)」をリリースした。 「遺伝子の?を!に変える」をコンセプトに、
D2Cが実施している「コードアワード2015」のエントリー受け付けが3月3日よりスタートした。本アワードは、2014年4月1日から2015年3月31日の期間、各種デジタルを活用し実施・展開されたマーケ