ビースポークは、日本に興味のある世界中の旅行者に向けて、日本の「穴場」を紹介する地元民とのマッチングを行う「LEVART」を4月11日より正式オープンした。 本サービスは、2020年東京オリンピックを

続きを見る (09:09)
スマホバンク、割れたスマホを安全に使うフィルム「スマホの絆創膏」を発売

スマホバンクは、ガラスが割れたスマホの二次故障のリスクを抑え、安全に使えるようにするフィルム「スマホの絆創膏」を4月21日に発売する。 スマホのガラスが割れても割れたまま使っている人が多くいる。あと数

ヒューマンアカデミーロボット教室、全国展開で生徒数が1万名突破

ヒューマンアカデミーでは、「ヒューマンアカデミー ロボット教室」について、47都道府県の全てにフランチャイズ加盟教室の展開が行われ、在籍生徒数が1万名を超えた。 ロボット産業や理工系人材育成が注目され

ヒダクマ、ものづくりカフェ「FabCafe」を飛騨市にオープン

飛騨の森でクマは踊る(ヒダクマ)は、4月16日にデジタルものづくりカフェ「FabCafe Hida」を岐阜県飛騨市古川町にオープンする。 FabCafeの世界で6番目、日本で2番目の拠点となるFabC

エフ・コード、WEB接客ツールの離脱防止機能を強化

エフ・コードは、提供するWEB接客ツール「f-tra CTA(エフトラ・シーティーエー)」に、3種類の離脱パターンに応じたポップアップの表示を新たに追加した。 これまでのポップアップ表示は、PCでブラ

パナソニック、研究開発紹介サイト「技術10年ビジョン」を公開

パナソニックは、4月8日、研究開発の方向性と取り組み内容を紹介する「技術10年ビジョン」のウェブサイトを公開した。 同社が注力する領域として「IoT/ロボティクス」と「エネルギー」を定め、強みを持つ技

Travel.jp、ギリシャ「mytrip.com」の海外航空券と連携

ベンチャーリパブリックが運営する、国内最大級の旅行情報サイト「Travel.jp」は、ヨーロッパを中心とした航空券を取り扱う「mytrip.com」を運営するe-Travel SAとの直接連携を開始し

キヤノンマーケティングジャパン、フォトブックのコンテスト開催

キヤノンマーケティングジャパンは、フォトブックサービス「PHOTOPRESSO」にて、フォトブックのコンテストを開催する。 PHOTOPRESSOは、高品位マット印刷による上品で落ち着いた雰囲気のフォ

都内のクラブが行き放題LIVE3S、キャンペーン第2弾開始

「3.0」は、4月6日に事前登録を開始した定額制クラブ行き放題サービス「LIVE3S(ライブスリーエス)」において、事前登録者数がキャンペーン先着人数に達したと発表した。 LIVE3はいま近くでやって

テレビ東京コミュニケーションズ×Viibar、ご当地PR動画マーケティング商品開発

テレビ東京コミュニケーションズはViibarと共同で、クラウドソーシング制作型「ご当地PR」動画マーケティングの動画コンテンツ第1弾をリリースした。 本ウェブ動画シリーズ「絶景告白」は全3エピソード各