コンペイトウは、LINEが運営する「LINE」のライブ配信プラットフォーム「LINE LIVE」において、Candeeが開設したLINE公式アカウント「Candee(LINE ID:@candee)」

続きを見る (13:00)
インプレス総合研究所、ウェアラブルデバイスの利用調査実施

インプレス総合研究所は、ウェアラブルデバイスの利用に関する調査を行ない、その結果を発表した。 それによるとウェアラブルデバイスの利用経験者は4.3%であり、一般消費者においてはまだ限定的利用であること

阪神電鉄・読売テレビ、子ども向けロボット・プログラミング教育事業を開始

阪神電気鉄道、讀賣テレビ放送、エイデックは、12月に、「プログラボ教育事業運営委員会」を組成し、子ども向けの「ロボット・プログラミング教育事業」を共同で開始する。 プログラミング教育は、ITの知識習得

パナソニック、「スマートHEMSサービスアプリ」の提供を開始

パナソニック エコソリューションズ社は、「スマートHEMS」を導入した家庭を対象に、スマートフォン向け「スマートHEMSサービスアプリ」の提供を12月21日より開始した。 パナソニックは、「スマートH

レーベルゲート、「2015年 音楽配信トレンド」を発表

レーベルゲートは、運営する音楽ダウンロードサービス「mora ~WALKMAN公式ミュージックストア~」での実績を元に分析した「2015年 音楽配信トレンド」を発表した。 「mora」で配信された楽曲

ワークスアプリケーションズ、人工知能型ERP「HUE」をリリース

ワークスアプリケーションズは、12月10日(木)に開催された「COMPANY Forum 2015」で、1万6000名を動員したと発表した。 開催は本年が11回目。基調講演ではCEOの牧野正幸氏が、世

OFF Line、「AirTalk」の新バージョンをリリース

写真SNSメディア「フォト蔵」を運営するOFF Lineは、次世代SNS「AirTalk」のバージョン0.9.9を、12月21日(月)にリリースした。 新バージョンのリリースにより、緊急時にAirTa

昭文社、国別ニーズ対応訪日メディア「DiGJAPAN!」オープン

昭文社は、外国人エディタが、「国別」のニーズに応え、まだ知られざる「地方(ローカル)」を深堀りする、新しい訪日メディア「DiGJAPAN!」ウェブサイトを12月21日にオープンした。 「DiGJAPA

早大「マチェリア」、ポイントサービス「dodoポイント」導入

早稲田大学周辺商店連合会が、早稲田大学キャンパスにて運営する「マチェリア」は、Spoqaが提供するクラウド型店舗向けポイントサービス「dodoポイント」を導入、運用を開始した。 「マチェリア」は、早稲

アーキサイト、ガジェットを自由に置ける大型マウスパッドの販売開始

アーキサイトは、12月下旬から自社ブランドのARCHISS(アーキス)より大型マウスパッド「Massive Desktop Mat(マッシブデスクトップマット)」の販売を開始する。 マッシブデスクトッ